オニバスの生息地、迷子からの発見!
がにはみ池の特徴
道に迷った先で出会った神秘的なスポットです。
オニバスが生息する特別な場所として知られています。
鬼蓮の自生地が楽しめる貴重な景勝地です。
絶滅危惧種のオニバス自生地の湧水池、浮き葉が一番大きくなるのは8~9月だそうです。10月末に行きましたがないもないです。池の横に神社が有るという地図が有ったので、それを頼りに行ったけれど、両所は高低差が有り、神社には行けなかった、、、、まぎらわしい、、、、
オニバスが生息してるところ。保護活動が行なわれている。
鬼蓮の自生地。
名前 |
がにはみ池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-293-1234 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

名前だけは知っていましたが、道に迷子になってしまった先にあったとは。夏はセミのサラウンドです。