波の穏やかな海岸線、サイクリングと共に楽しもう!
岡垣町観光ステーション 北斗七星の特徴
福岡県の美しい自然と調和した観光スポットで、波津海水浴場に隣接しています。
天体望遠鏡が用意され、星空観察イベントも楽しめる特別な体験ができます。
岡垣町観光ステーション北斗七星は、福岡県の美しい自然と調和した観光スポットです。施設は福岡県産材を使用し、温かみのあるデザインで、屋根には太陽光パネルを設置するなど環境に配慮しています。特に8月から11月にかけて、波津海岸で北斗七星が海水をくむ姿を楽しむことができる、世界でも珍しい場所です。施設内には、多目的休憩室や温水シャワー、貸自転車、バーベキュー設備などが整っており、1年中利用可能です。休憩室は個人利用や会議などにも対応しており、海水浴シーズンには特に人気です。バーベキューは4月から10月末まで楽しめ、食材を持ち込んで海辺でのひとときを満喫できます。この場所に訪問できたことに感謝してます。ありがとうございます!
中学生以上800円、子供500円で利用できます。(2024年7月現在)週末は混むので事前予約がおすすめ。お昼前には駐車場が満車になるので早めに来た方が良いかもしれません。室内で空調があるので快適に過ごせますよ。
海がキレイでシャワーもありますので、海水浴には最適だと思います。駄菓子屋のおばさまは、細かく指示してきます。
子供とサイクリングで訪れました。ママチャリが300円でレンタル出来ます。他にも電動チャリや二人乗りの自転車などあります。波津から芦屋方面へ舗装されたサイクリングロードを走りました。海を見ながらのサイクリングは気持ち良かったです。北斗の拳は何の繋がりかわからないですが、ケンシロウのパネルがありました。
レンタサイクルもあります。きれいな無料駐車場なので安心です。自転車を持ち込んでお子さんと練習をするにも最適です。バイクのツーリングの休憩に海水浴なども良いですね。コインシャワーやお手洗いも完備。休憩スペースもあるので是非お勧めします。
9月はじめに行ってみました、駐車場は無料でした(シーズン中は有料らしい)北斗の拳とコラボ中でした。レンタル自転車はOPEN前から待っている方達もいて、電動やスポーツタイプは早めに無くなるみたいです。
自転車専用ロード最高に気持ちよか しかし風がつよいので電動アシストレンタルがよか!
岡垣観光協会サイクルステーション。スタッフさんの笑顔と観光情報はとっても助かりますね。レンタルサイクルやシャワー室を完備。ありがとうございます♪
海岸をレンタル自転車で行って来ました。芦屋海岸までの往復。日射しも曇りで暑すぎず風もあって丁度でした。戦闘機が随分低く飛んで基地を出入りするのは迫力ありましたね。体力的に電動自転車して良かったです。💦途中赤ウミガメ産卵場所もあってビックリでした。福岡にもあるんですね。
名前 |
岡垣町観光ステーション 北斗七星 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-281-5050 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

受付の方が優しく対応してくださいましたまた涼しい時期にサイクリング行きたいです。