濃厚とまとんこつラーメンで至福のひととき。
ラーメン かなで食堂 春日本店の特徴
洋風ラーメンやトマトラーメンが楽しめるお店です。
化学調味料未使用の濃厚な豚骨ラーメンが自慢です。
店内に製麺工房があり、手作りの麺を味わえます。
洋風ラーメン春日市須玖南1トマトラーメンを食べました。洋風スープという感じで、とても美味しかったです。もっというとパスタのイメージです。ラーメンを食べたいと思って行くよりもか変わり種パスタを食べに行くと思えば満足度が高いかもしれません。とんこつラーメンは普通に美味しいという感じです。
担々麺がおすすめです。久しぶりに行くと、どんぶりが小さくなっており値段も少し上がってました。ご飯小を追加してペロリです。でもここの味は好きです。見た目ほど濃厚ではなく意外とあっさりです。1000円近くのお値段なのですが無性に食べたくなる時があります。
最近、お店が改装されておしゃれな店構えになりました。おすすめは、豚骨ラーメンとチャーハンのセットです。豚骨ラーメンはクセはあまり感じないバリうま豚骨です。ここのチャーハンは独特の味付けでハマってしまう方もいるようです。後お冷にプーアール茶の元を入れて飲めるサービスもあり、是非お試しあれです。
以前から気になっていて先日家族で行きました。ラーメン、担々麺とっても美味しかったです!特に担々麺!夫はラーメン、私は担々麺を頼みましたが夫が担々麺にすれば良かったー!と言うくらい美味しかったです!!チャーハンもとても美味しかったです!あとはサービス。子供がいるので麺を切るハサミが出てきたことに感動しました!とってもありがたいサービスです。また、取り皿くださいと言う前にサッと持ってきてらくださったり、おもちゃを落としてしまった際すぐに拾ってくださったり、、、女性の店員さん、とにかく気持ちの良いサービスで嬉しかったです!子連れのお客さんがもとても多く、座敷があるので家族で行くのもおすすめです!味もサービスもとても良いのでまた絶対に食べに行きます。常連になろうと思います笑。
2023.3.4① とんこつ味噌ラーメン 930円② とまとんこつラーメン 930円③ 濃厚とんこつラーメン 830円➃ ご飯セット 60円⑤ 炒飯セット 200円味噌はとても濃厚ピリ辛でスープと一緒に白ご飯の組み合わせは私だけ?豚骨とトマトの相性がいいのは海鳴ベジトンでもお馴染みですがバジルが入るとまさにジェノバ豚骨は濃厚なのに塩味や油分も濃すぎずレベルの高い一杯ロースのチャーシューも炙り豚バラチャーシューもどっちも柔らかいラーメン全般に言えるのは見た目よりもあっさりしっとり系炒飯は色が濃い味付けそうなのに実は程よい味付け久しぶりにいただいたけど皆さんご存じのとおりの美味しさを改めて再認識おごちそうさまでした。
トロッとした濃厚スープ。見た目と違いなぜかあっさり。魚介の旨みと豚骨?のブレンドみたい。スッキリ食べられるのでチャーハンまでいけました!焼豚も低温調理でハムのような柔らかさ。たまに食べるのもいいですね。
化学調味料未使用の優しい味の豚骨ラーメン。個人的にはニンニクと生姜と辛味を入れて味変してちょうど良い。お子様ランチは200円でガチャガチャがついていて非常にリーズナブル。子連れでも行きやすいお店でした。駐車場は軒先と道路挟んで向かいにあります。
濃厚豚骨ラーメンにチャーハンセット、替え玉1で1190円ならコスパもまずまず。濃厚豚骨なので、床は油でベトベトですが、匂いはないです。細麺ストレートが、スープによくマッチして美味しいです。チャーハンは、醤油味つけのため黒チャーハンでもっちり系です。自分好みとは違いますがこれはこれでまずまず美味しい。九州は黒いチャーハンが多いかな?
濃厚とんこつ780円+チャーハン200円(ランチタイム)のセット。名前の通り濃厚。飲み干した後に丼の底を見るとザラリとした感じのものが残るほど。チャーハンは+200円としては望外の量で食べ応えあり。息子は担々麵を注文。少し貰って食べてみるとシビレの効いた辛さがクセになりそうです。
名前 |
ラーメン かなで食堂 春日本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-558-8727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初来店です。「濃厚とんこつラーメン+炒飯セット」を頼みました。麺は細麺で量はや」少な目、スープは濃い目。セットの炒飯は250gということで、ラーメンとセットと考えるとまぁまぁ量があります。炒飯はけっこう濃い目の味付けで、ラーメンと併せて後で喉が渇くこと必至です。座敷3テーブル、カウンター、テーブル席がありますが、昼時は並びます。駐車場は店前に7台くらい、道路を挟んだ駐車場に2台分あります。他のかなでにも行ってみたいですね。