春日市の木のおもちゃ、100円で楽しめる!
かすがこどもランドの特徴
春日市の徳洲会近くに位置し、アクセス抜群の室内遊び場です。
木のおもちゃや知育玩具が豊富に揃っていて、子どもが嬉しそうに遊んでいます。
平日利用なら100円で1時間と、非常に良心的な価格設定に驚きます。
木のおもちゃが沢山ありました!トランポリンやボルダリングもあるので、身体もたくさん動かせて汗だくになって遊んでました!室内の遊び場はあまりないので助かっています。ただちょっと暑かったかも?
春日市には室内でこどもを遊ばせるところがなかなかないので、こちらにはよく遊びに行っています。格安だし、ちょうどいい広さで駐車場もあるので。スタッフさんも感じいいです。
空き具合(混み具合)が最高。こういう場所が増えて、長続きするような地域が近くにあると最高。未就学児はずっとここにいられると思います。忘れ物したときのスタッフの対応も良かったです。しいていえば営業時間と実際が違うことがあるので電話が一生鳴るのではなく休みのアナウンスにしてもらえたら更に最高。
初めて伺いました。こぢんまりした感じですがおもちゃ屋遊べるエリアがたくさんあり、過ごしやすかったです。2歳の子どもが大満足で遊べました。未就学児さんにはちょうどいいなぁと思います(*´∀`*)また、天井に頭ぶつけないように(大人が)クッションテープが貼られていたり、細かい配慮も素敵だなぁと思いました。日曜伺って、大人2人子ども1人で600円でした。10月から値上げだそうですが、安いなぁと思いました。あとスタッフさんの受付が捌けていてとても良かったです!子持ちには迅速な対応助かります(笑)またぜひ行きたいです。
以前から気になっていた、春日市の徳洲会近くにある室内でも遊べるところです!以前は、1時間100円だったようですが、今は200円になっていました。(子供、大人同一料金です)30分ごとに、100円の加算料金は変わっていません!マンションの1室を改装したみたいな感じなので、そこまで広くはないけど、幼稚園ぐらいまでなら楽しく遊べると思います!フワフワトランポリンが、お気に入りで楽しく遊んでいました。ボールプールは、木の玉で出来ているので幼児でも(痛い😖💥痛い😖💥)といってもいましたが、その木のボールプールは仕掛けがあり、ピタゴラススイッチみたいになっていて、大人でも楽しめました!長居はできないけど、ちょっとだけ時間潰しとかにはいいと思います。🤗
広くはないですが子供を遊ばせるにはちょうど良かったです。おもちゃも沢山あり、ゼロ歳児でも楽しめます。
平日一人100円で1時間、この値段で続けられるのがすごいと思います!無料の児童館よりも人は少ないし、1歳から2歳にちょうど良いスペース!広くもないので、子供が見えないところに行くこともなく安心して大人もくつろげます。
何度も利用させていただいてます!広くはないですが、親の目の行き届く広さでとても遊ばせやすいです。スタッフの方もいつも明るく手が空いた時には子どもとも遊んでいただき、私たちにも気軽に話しかけてくれるので、いつも親子で楽しく利用させていただいてます!掃除も行き届いており、マメに除菌もしてくれているので安心して遊ばせることができます。これから暑くなって外で遊ばせるのは親も大変なので、頻繁にお世話になると思います!
規模は小さいながらも、トランポリンや知育玩具、ままごとセットなど、子どもが楽しめるものが豊富です。スタッフの方がとてもこまめに除菌やお掃除をされていました。料金は、もっと高くてもいいのでは…と思うくらい安いです!店舗裏に専用駐車場がありアクセスしやすいので、機会があればまた利用したいと思います。
名前 |
かすがこどもランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-586-3933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安くて駐車場もあり、未就学児にはありがたい施設です!ただ衛生面が気になりました..ジョイントマットも定期的に交換等していただければ。Gが出たのですがスタッフさんが対処できずお客さんに退治してもらってました。トイレ等特に定期的な清掃が必要では?スタッフ1名じゃ受付しか対応できないと思います。土日は大変混雑です!そこまで広くないので、携帯ばかり見てるお母さんお父さんもいて子どもの様子管理できてない場面も多く見られます。