糸島の白いちごジェラート、絶品!
コウメ ベーカリーの特徴
駐車場が広くて入りやすく、便利な立地です。
素材にこだわり、丁寧に作られた絶品パンが魅力です。
自家製ジェラートと三日月クッキーが特におすすめです。
希少な白いちごのジェラートといちごみるくジェラートの二種類それぞれ美味しく頂きました♪
最高に美味しいパン屋さんです。素材は身体に良いモノを使用してたり、地元の食材とコラボしてる物もあります。店員のお姉さまは可愛く気さくで親切です♪
駐車場も入りやすい。可愛いお店😊
素材にこだわって作られたパン屋さん。なるべく添加物を使わず育てたお野菜、ていねいに作られたパンは子供と一緒に楽しめて安心です。味も、普段パン屋さんで出会わないような組み合わせがたくさんあって美味しい。モーニングはコーヒーとパン2つがセットで五百円のワンコインで、とても良心的です。※この当時のサービスですので必ずお店に確認してくださいね。中は大きなテーブルが一つ、席数は多くありませんがちょっとイートインするのに便利です。駐車場もあり、ふらっと寄りたいパン屋さんです。
美味しいパンで大好きなお店です😊コウメベーカリー福岡県糸島市加布里205-1いつも気になるパンばかりでショーケースを見てるだけで楽しくなります✨クリームパン194円、レーズンクリームチーズ259円、いちじくとブルーチーズ248円凄く美味しかったです😄自家製ジェラートは次回の宿題です😁パン屋さん巡りは楽しいです😊
ジェラート食べて、クリームパンと、ミルクフランスを購入しました。クリームパンふわふわ、フランスパンサックサク、おいしすぎて笑えました。一番のパン屋です。若い夫婦も優しくてよかったです。
食材に拘って丁寧に作られているのが分かります。私が一番好きなのはメロンパン。クッキー生地の下のパンがモチモチで、大好きです。生地がおいしい!シナモンロールも、クルミがたくさん入っていて、生地と相性がよくておいしかったです。
ここにきたら、パンとは別に三日月クッキーを買います。分厚くて大きくてほどよくしっとり粉糖がうすくかかっていてホロホロクッキー。食べ応えもありすきです。3月あたまには唐津さがほのかのジェラートがありました。さがほのかは他のいちごに比べて味の主張はないほうの品種なのでさがほのか??と、思いましたがわりとはちゃんといちごの風味がしました。美味しかったです。へぇ~と思いました。
ひとくち食べると、素材への拘りが感じられます。
名前 |
コウメ ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-329-0150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいパンをイートイン出来る😺駐車場🅿️あり5台位🚙