庭園が美味しさを引き立てる釜飯。
釜蔵の特徴
趣のある店構えが心を引きつける釜飯屋さんです。
一つずつ丁寧に炊き上げた釜飯が絶品でおすすめです。
バリエーション豊かなメニューで家族連れにも最適です。
男性の店員さんがすごく気さくな方で、メニューの提案もしてくれたりと、印象が良かったです。食事自体は、和食に振ったファミレスな、感じでした。価格は、選ぶ物によって大きく変わります。手頃な価格から、それなりの価格まであるので、選択はしやすいかなと思いました。因みに、推しの釜飯、美味しかったです。
まず、基本的にとても薄味な点が特徴的です。濃い味が苦手な方や、減塩している方に易しい味付けだと感じました。濃い味で誤魔化していない点は好感度高いです。釜飯はどれを食べても及第点のお味がしますが、必ず一言断りが入りますが炊くのに時間がかかるので急ぎの方向けではありません。うどんやそばもあり、こちらもとても薄味で汁を飲んでも後から喉が乾くといった事がなくて凄い。ただ、そばは普通でした、わざわざここで頼まなくても良いかなのお味。うどんは細麺なので細麺好みの方にオススメです。コシは少なめ。稲庭うどんもメニューにあったので、店主が細麺好みなのかな。釜飯を筆頭に、お手頃価格から高価なお食事まで様々なメニューがあり、釜飯単品でもそこそこボリュームあるので食べ方楽しみ方が色々できそうで良いです。また近くに行った際に立ち寄ろうと思います。
旅行中にお昼ごはんのために寄りました。とても人気のお店のようで、少々並びましたがとてもボリュームもあって、美味しかったです。釜飯の蓋を開けたら、目玉焼き🍳が乗っていたのにはビックリでしたね😉
これも同僚に勧められて行ってきました。釜めしは食べた事があまりなかったので興味津々で仕事終わりに突撃しました。お店は落ち着いた感じで雰囲気がありますね、流石に独りでは恥ずかしかったです。メニューが豊富で悩みましたが、たい釜めしの割子そばセット(2596円)にしました。少し高いかなと思いましたが写真で見る通り品数豊富でボリュームがあり美味しく納得の値段ですね。
美味しい釜飯が食べられると知り合いに教えてもらい、伺いました。冬季限定のカニ一匹まるまる釜に入った釜飯をいただきました。釜の中にカニの旨味が凝縮しており、大満足です。福井に行くことがあれば、また伺いたいと思います。ありがとうございました。
正月休みに利用しました。通常時であればランチサービスもやってたんだと思いますが、祝日のため通常メニューのみでした。値段が高いので釜飯は諦めましたが、丼、刺身も美味しく頂きました。今度は専門店の釜飯を頂こうと思いました。
釜飯が食べたくて来ました。卵が入っている釜飯です、卵なしもできるみたいです。個人的には卵ない方が好きですねいろんなセットがあり選ぶのは迷ってしまいますw季節のものとか色々あったのですが,王道な鶏にしてみました、美味しかったです!釜飯って高いイメージありますが、ここはお得な感じですね。蕎麦が3つ付いてくるセットでお造りや味噌汁、小鉢的なものもあり盛りだくさんで楽しくなります。今度は家族で行きたいと思います!!ご馳走様でした。また来たいと思います。
庭を眺められるカウンターでランチをいただきました。注文してから炊き上げる釜飯。そのほっかほか加減、お味ともに最高でした。お蕎麦も茶碗蒸しも美味しくて、とても良いランチをいただきました。
趣のある店構えの釜飯屋さん。テーブル席と座席があり、テーブル席は4人、座敷は4-6人の席になります。釜飯の種類が豊富で単品では釜飯に味噌汁と漬物がついてきます。釜飯だけで物足りない人は、刺身が着いたセットと三種の蕎麦が着いたセットがあります。私には、釜飯だけでも量は十分くらい見た目より多いと感じます。ほんのりお焦げが着く感じで、炊き具合が絶妙。金額は、一番安い山菜釜飯で980円から高い物は2000円越えと高めですが満足度は高いです。今回はホタテと鮑の釜飯を頂きましたが、姫あわびだと思いますが、しっかり入っていて美味しく頂きました。友人との食事などちょっと贅沢する時にはいいと思います。
名前 |
釜蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-52-2846 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

釜飯がとても美味しいです副菜も良い感じの量です店内はカウンターと机の二種類カウンターの席に座りました目の前は庭園が有り少し優雅な気持ちになり食事もユッタリした気持ちで頂きました。