福井名物ソースカツ丼、病みつきの味!
ヨーロッパ軒 神明分店の特徴
福井県名物ソースカツ丼が味わえるお店です。
ビーフカツ丼の独特な厚みが楽しめます。
駐車場が完備されているのでアクセスしやすいです。
駐車場はお店の前にあります。店内は綺麗で広くもなく狭くもありません。メニューは他の店舗とは違い少ないです。ちょっと期待ハズレでした。パリ丼とミックスカツ丼定食を注文。味は普通に美味しい。他の店舗みたいにメニューがあればいいのに…。
ソースカツ丼を食べようとなり、ヨーロッパ軒さんに行きました。お店は小上がりとテーブルで落ち着いた感じでした。注文したのは小カツ丼、ビーフカツ丼、トリオ丼、カツ丼です。どれもソースがカツにすごいしみ込んでおり、そこまで濃い味でないがしっかりとソースの味がして、すごい美味しかったです。個人的にはカツは普通もビーフもどちらも美味しかったです。トリオ丼のエビフライが良かったと思いました。今までソースがしみ込んだエビフライを食べたとき無かったんで新しい感じで美味しく思いました。ヨーロッパ軒さんは福井に何軒もあるとのことで、また福井に行ったら行きたいなと思いました。
R6.3.10初訪問福井県にはよく釣りで訪問しますが、時間が合わず中々立ち寄れなかったお店。8年ぶりかなこの店舗は初めてです。開店間もなく入店したためか、空いてました。カツ丼とみそ汁のセットを注文。薄めのカツは柔らかく、ウスターソースに近いソースがよく合って美味しい。ご飯にもソースがかけてあるのでカツのソースが薄めと思っても、ご飯と食べると十分なソース味になりますよ。カツは3枚でしたが十分です。総合的なボリュームはもう少しご飯が多いといいかなとも思いますが、お腹具合や値段的にみたら十分な量。ごちそうさまでした。
福井に行ったら食べてみたいと思っていました。昼休憩があるので今までなかなかタイミング合わなかった。今回ひさびさの福井。この機会をのがしてはと15時まで営業している神明店を選択しました。時間ギリギリでなんとか入店。土曜日でしたが中途半端な時間帯なのか私のほか一組だけでした。カツ丼(3枚)1080円を注文しました。思っているよりパサついてソースの味か尖ってる。想像してたのとちょっと違う。後半は、しょっぱくなってきてちょっと辛い。ですが念願叶っての達成感は有り満足でした。
一般的なカツ丼を想像して行くと、カツは薄いです。薄いですが美味しいです。特にソースは中毒性があるような美味しさです。また食べたいと思うようなソースカツ丼でした。ごちそうさまでした。
何回か来ているので、今日はビーフカツ丼を頂きました。写真はビーフカツ丼と連れが頼んだカツ丼。こっちも美味しいけど、やっぱりソースカツ丼の方が好きかも!
〒916-0022福井県鯖江市水落町1丁目12-21『ヨーロッパ軒神明分店』カツ丼定食¥1
あの厚みが独特でたまに食べたくなり行きました(笑)ソースカツ丼はシンプルにカツとご飯なんですが、ソースの香りと味が病みつきになります(笑)店は以前、とある充電の旅でもでてましたね(笑)
1度行ったことがあるのですが、味が忘れられず3年ぶりくらいに行ってきました。ミックス丼を頼みました。エビとヒレカツが乗っていて、エビがほんっとに美味しかったです。期待を裏切らない美味しさでした…。また行きます。
名前 |
ヨーロッパ軒 神明分店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-52-2582 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昨今の流れで仕方有りませんが、少し値上がりしてましたね。他県から行きましたが、ソースかつ丼、想像以上に美味しかったです。