福井名物 水ようかんの魅力。
御菓子司 大黒屋の特徴
鯖江の古くからのお菓子屋で、地元の銘菓を扱っています。
夏にぴったりの一口サイズ水ようかんが楽しめます。
季節限定の栗きんとんは毎年の楽しみとして人気です。
茶の湯で使う上生菓子を買いに行きましたが、手の込んだお菓子がいろいろ並んでいて選ぶ楽しみがありました。
お客様のお年賀用手土産で利用させていただきました。福めがねパイは見た目だけでなく、とても美味しいお菓子でした。どら焼きなど他のものも美味しく、また利用させていただこうと思います。
Googleマップの評価が良いので訪問。栗どら焼き、あんまき、きんつばなど単品で購入。あずきがあっさりして食べやすかった。
色々なお店の最中を食べましたが1番好きです。食べる直前に餡を入れるので薄くパリパリな最中にたっぷりの餡がとても美味しいです。こし餡なのが最高です。
夏でもたべれる福井名物水ようかんが、一口サイズのカップで、210円、おすすめですよ~🥰
ネットで見て季節限定の栗きんときと水ようかん、生菓子を買いに行きました。●店内がとにかくキレイ●接客がとても丁寧●少ししか買っていないのに丁寧な包装気持ちのいい買い物ができて良かったです( ꈍᴗꈍ)
お寺の多い鯖江の古くからのお菓子屋さんですね。美味しのは当たり前、女将さん素敵な方です、お店綺麗にされて最高癒される近くのご本山にお越しの節はお寄り下さいね。
【上品なお菓子♪】地元の銘菓をつくられています!季節のお菓子やお饅頭・どら焼きも美味しいです^^私の好みは酒まんです♪お酒の香りがふわーっと広がり餡子も上品です✨
駐車場が1台分しかないのでご注意ください。
名前 |
御菓子司 大黒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-51-0451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コープで取り扱いがあり、初めて流水くずながしの小さいサイズを購入しました。闘病中の母に差し入れしたところ、一口目でこれは美味し〜い!!と満面の笑み。私も一口いただきましたが、プルプルで喉ごしが良く優しい甘さ、本当に美味しくてびっくりしました。私の一番のお気に入り&おすすめお菓子になりました(*^^*)福井県は行ったことがないので、一度旅行に行きたいのですが、福井に行った際にはぜひお店に伺い、大黒屋様の和菓子を沢山購入したいです。それまでくずながしは大黒屋様のネット販売で注文します!!この暑い夏のご褒美デザートとして、母の分と購入します!