新鮮なネタと美味しいお寿司。
すし処よかろの特徴
明るく清潔な店内で、落ち着いて食事が楽しめます。
ネタが大きくて新鮮、特に握り寿司が美味しいです。
タッチパネル注文で、感染対策も万全な安心の食事空間です。
よかろ握り2個と単品を4種、ノンアルコールビール1個。二人で5千円程でした。鯖を糠漬けしたへしこは食べやすいであろうと炙ったものにしました。非常に美味でした。キジハタ なめら も美味かったです。
北陸旅行で立ち寄りました。マグロ丼、サーモン丼を注文。妻がへしこを食べたことがないと言うことで単品の寿司も注文しました。どれも美味しく、特にマグロ丼のマグロとネギトロとても美味しく感じました。ネタもとても大きくて見栄えも◎。値段もお手頃だと感じます。また近く通る際は利用したいです。
恐竜博物館の帰りにGoogle検索で営業中だったが、到着したら準備中😨幸い16:30OPENで、子供達も寝ていたので40分程車内で休憩😇珍しい?エビ味噌があったので妻と一つずつ食べましたが、濃厚で美味☺️やはりそこらの回転寿司とは違いがあり、マグロは筋が見えても硬くなく食せました。
11月最初の日曜日、ちょっと早めの夕飯です。上寿司とノンアルビールををいただきました。ネタは悪くないと思います。気軽に入れるお寿司屋さんって感じがしました。ご馳走さまでした😋
チェーン店来る前までは元祖回転寿司として賑わってました。それが格安のチェーン店寿司に押され苦戦してましたが、リニューアルして一転、回転寿司を辞めリーズナブルで値段をハッキリと書いてあるカウンターで楽しめる大人のお寿司屋に変わりました。ネタは美味く、とくに寿司のセットはお得です。
カウンター と 個室のある お寿司屋さんです とてもきれいで雰囲気が良いです 土曜の19時過ぎに行きまして 私達の前にお二組 さほど待つことなくお座敷個室に案内されましたタッチパネルでの注文でマグロ三昧2500円とすし定食2800円を注文 サザエのつぼ焼き 天ぷら 茶碗蒸し 握り寿司 お味噌汁 デザートもう、どれも美味し〜い気分良くお店を後にすることができましたランチはかなりお得なようで 今度はランチも来たいです。
初めて利用しました。玄関を入ると直ぐ職人さんが🍣を握っている所が見えました。愛想は良くなかったけど。美味しかったです。ふく割も2種類使えてお得ですね。
酢飯が好みでした。落ち着いて食事するには、とても良いお店だと思います。
以前は回転お寿司屋でリニューアル後初めての訪問。内装は前の趣きは全くなくカウンター、半個室部屋有りと居酒屋風な感じです。注文はタッチパネル方式で感染対策はバッチリです。味の方は普通かな。
名前 |
すし処よかろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-53-0460 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

失礼ながら、外観の平凡な雰囲気とは対照的に明るく清潔な店内が凄く好印象。女性店員の接客もとても良かったです。お寿司のネタは新鮮で美味しい物が殆どでした。願わくば、板さん達がもう少し朗らかですと雰囲気も⭐️五つでした。また、訪問したいと思います。