絶景の橋から透き通る海へ。
野甫大橋の特徴
伊平屋島と野甫島を結ぶ、美しい景色が広がる橋です。
橋の上から見える魚や珊瑚、透明度の高い海が魅力的です。
ブリブリの海が見える絶景スポットで、訪れる価値は十分にあります。
伊平屋島と野甫島を結ぶ橋です。橋から見る海は見ごたえがありました。沖縄本島の海に比べても別格です。日本各地を回っていますが、余裕で5本の指に入るほ絶景を楽しめる海でした。長い時間、ボーっとしても楽しかったですよ。
橋の上からテーブル珊瑚や魚が泳いでるのが見えます。
あまり知られていない沖縄のスポットです。晴れた日は沖縄本島付近のどこよりも美しい海!
海はエメラルドグリーンの綺麗な色をしており、ダイビングポイントまでの移動にこの橋の下をくぐることが多々あります。伊平屋島も人口の少ない島ですが、もっと少ない野甫島とをつなぐ橋に巨額の税金がつぎ込まれている事は、問題だと思われる橋梁です。
橋からの眺望は絶景、一日中居ても飽き足りないぐらい最幸😍👍✨。
とても短い橋です。このあたりの海は本当に美しい。
伊平屋島には十数年ぶりに行ったのですが野甫大橋が整備されてて綺麗で良かった。
圧巻の絶景。晴れた日の干潮がおすすめ。
橋の上から泳いでいる魚がはっきり見える程の海の透明度が素晴らしい\(^o^)/私的には今まで見た日本の海で一番美しい海だと思います(^^)
名前 |
野甫大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

沖縄本島北部から船で約1時間の場所にある伊平屋島。珊瑚がイキイキしていて潜るポイントがたくさんありますが、野甫大橋周辺もおすすめです。干潮の時は、港から橋を越えてちょっとしたところに干潮の時だけ現れる白砂スポットがあり、そこの美しさがとてつもない!また、橋周辺で泳ぐと、ビーチから結構奥までいきますが、珊瑚モリモリスポットがあります。あまり橋に近づきすぎると流れが速い場所があるので、注意して泳いでくださいね。