越前市の静かな千手観音菩薩。
観音山 帆山寺の特徴
越前国府の国分寺尼寺で、歴史ある大きなお寺です。
圧巻の涅槃像があり、静かな空間で心落ち着くひと時を過ごせます。
北陸三十三観音霊場の八番札所として、参拝の拠点にぴったりです。
静かなお寺です。
徳川の千手観音菩薩🙏住職が、とても優しく接して頂きました✌️
入る道は狭いですが、大きなお寺です。
北陸三十三霊場 八番札所 天台宗 ご本尊 千手千顔観音菩薩。
こじんまりとしてますがステキなお寺です。
お釈迦様の涅槃のお姿は、圧巻です。
良いお寺さんでした。
おくれじなぐぜいの船に帆山寺 実りの風のふくに任せて 北陸観音霊場8番札所。
福井県の越前市の街中にあって、とても素敵なお寺さんです。中でお参りさせていただき、信者の方にご住職様を呼んでいただきました。北陸観音霊場の御朱印をいただきました。ありがとうございました。
名前 |
観音山 帆山寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-22-4074 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この寺は、元、越前国府の国分寺尼寺だった寺で、大寺院だった寺なのです。