懐かしの青ねじ、感動の味!
朝倉製菓の特徴
越前むかし菓子の豆菓子が大人気のお店です。
昔ながらの青ねじが美味しくて懐かしい味わいです。
可愛いマスコットが印象的で子供連れにもおすすめです。
お土産で買ったお菓子が美味しくて、直接電話して2回ほど送って貰いました。なかなか無い伝統的なお菓子です。
パリパリよりもガチガチに硬くて、美味しかった。でも、室内にほっとくと、すぐ湿気を吸って、硬さが落ちます。まあ、その状態もまた美味しいけど。そして、安かった。しかも伝統ありあり。でも、織田家に滅ぼされた朝倉さんって、末裔いたのかな。まあ、今川とか足利も残ってたから、いるのかもね。あと、剣で切らないと切れないほど、硬いって紹介もいいね。そして何より、安いから、お土産として複数個を買うのも、あり。どこにでもある、なんとか饅頭より、ずっと値打ちあるよ。
昔ながらの駄菓子や飴に感動しますね。頑張って次世代に絆いでください。
越前むかし菓子の 豆菓子が おいしかった。
越前市(旧武生市)と言えば、朝倉製菓のむかし菓子、けんけらも良いけど、私は、あおねじが大好きです!👍
商品は言うに及ばず、マスコットが可愛い!
子供の頃から変わらない味、懐かしい味、おいしいお菓子です。
子供の頃から変わらない味、懐かしい味、おいしいお菓子です。
昔菓子、青ねじが美味しい。
名前 |
朝倉製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-22-0081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

朝倉さん御一家が経営している、昔なつかしい味のお菓子を売っている店。自分は黒ねじが好き。きな粉と黒砂糖の風味で柔らかくかみごたえがあって、疲れている時に食べると元気になれる。ハッカ飴もおいしい。めがね企業とのコラボレーション商品で「アメガネ」というメガネの形のカラフルな飴の詰め合わせもあり、若い女性に人気。最近ここの先代ご主人が90過ぎて逝去された。子供の頃から知っている方だったのでご冥福をお祈りしたい。