気比神宮参拝後の団子とスイーツ。
KOBORI/小堀日之出堂の特徴
敦賀、気比神宮近くに位置し和洋菓子が楽しめるお店です。
シュークリームの生地はクッキー、パイ、やわらかの3種類があり食べ応え抜群です。
焼きたての美味しいみたらし団子が1本100円で楽しめるお得感があります。
名古屋から気比神宮へ参拝後にお店の前を通りお団子のポスターに目が止まる。かつおと昆布が乗ってるお団子は初めてだったので各1本づゝテイクアウトしました。お団子はやわらかく、それぞれ風味も良く店頭の椅子に腰を掛け町並みを見ながら頂きました。ご馳走様です(2025.3.22)
🍮🍮🍮*小堀日之出堂ひょっとこモンブランプリン 777円*創業123年の老舗。和菓子も洋菓子もあって地元の方に愛され続けてるのが感じられるお店☺️モンブランとプリン!好きな2つが合体したら買ってまう😂ひょっとこの器も可愛い💖プリンがもぉちょっと固めのが好きかも🍮洋菓子も和菓子もどちらもスタッフの方の感じ良かった👧🏻🫶
たまたま通ってかき氷が目に入って立ち寄りました。マンゴーかき氷500円。フワフワであっさりして美味しかったです。外に座って食べられる席があるので暑い中食べるかき氷はとても良かったです。その他のメニュー、フローズンドリンク、わらび餅や水仙まんじゅうなどいろいろ美味しそうなものがありました。ちょっとしたお土産を買うにも良さそうです。
敦賀、気比神宮近くの和洋菓子店です。ケーキやシュークリーム、ソフトクリームに焼菓子など、様々なお菓子が揃っています。贈り物用にかわいくラッピングされたものも多数並んでいました。個包装された焼菓子がバラ売りされていましたが、消費期限が枠外記載?箱に記載なのか、確認できませんでした。
気比神宮に参拝したあとにこちらに寄って団子を食べるのが我が家の定番です。一串に団子が5つ刺さってます。焼き立てを食べられるので、冬の参拝後も暖かくなります。店の前の看板を見るとなんと福井県内で最初にクリスマスケーキを販売したとのこと。とても歴史のあるお店です。
店内は明るく💡温かみのある感じで🎃10月🎃に行ったという事もあり🦇ハローウィン🦇に飾られてました✨ここのシュークリーム🍰の生地がクッキー、パイ、やわらかの3種類あり、クリームは沢山詰まってるのでとても食べごたえがあります🤗ソフトクリーム🍦もありますよ!値段は手頃で安く、家族連れにも優しいです是非行ってみてはいかがでしょうか☺️[営業時間]・9:00〜19:00[定休日]・火曜日[駐車場]・専用駐車場なし(道路沿いに沢山あり)
気比神宮前の大きな交差点の対角に有りますの ケーキ屋さんとお団子のお店が併設されていますお団子は種類が多く イートインも お持ち帰りもでき とってもゆっくりできました また来たいです。
敦賀では有名な水仙まんじゅうの店と聞き立ち寄りました。冷やすと冷たくてぷるぷるこし餡好きにはたまらないですよ。美味しかった!
洋菓子と和菓子(だんご)のお店が隣どうしになっています。お団子🍡と水まんじゅうをいただきました‼️とても美味しかった。洋菓子は、コルネ、シュークリームが有名で購入したら、カスタードクリームを入れてくれるそうです。
名前 |
KOBORI/小堀日之出堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-21-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

みたらし団子や水まんじゅうは美味しかったのですが、オペレーションが悪く、だいぶん待たされました。時間に余裕を持って行きましょう。