昭和の風情、熱々お湯の癒し。
サフラン湯の特徴
昭和感満載のレトロな銭湯で、懐かしさを感じられる空間です。
激熱の一つ湯に入れる伝統の銭湯で、充実した入浴体験が楽しめます。
旅行者にも安心な脱衣所ロッカー完備で、地域の憩いの場として親しまれています。
入口を入ると直ぐ番台、昭和の風情が漂う銭湯といった感じ。浴槽一つで、風呂場の中央にありました。楕円形でした。お湯はちょっと熱めでしたが、とても気持ち良かったです。刺青の方もいらっしゃいました。入浴料490円。
あれ、どこかな?って思うくらい、あまり目立たない感じですが、よく見ると、「サフラン湯」と書かれた煙突も立ってました。引き戸を開けると、番台に小学生の男の子が、おばちゃんと一緒に座ってました。脱衣所には、色々なアイドルのポスターが!マリリン・モンロー、ピンクレディー、スターシャなど、服を脱ぎながら、思わず周りを見回してしまいます。湯船は1つ!奥に小さな木戸があって、“釜ジィ”のいる部屋か、と思いきや、先ほど番台にいた男の子が出てきて、素知らぬ顔して、湯船に入って来ました😅「いいねぇ、君は!いつも熱々のお風呂に入れて!」とは言いませんが、なんだか心まで、温めてもらいました。
昔ながらの銭湯。湯船は深めでリラックスできる。お湯がやや熱めだけど寒い日はそこがいいかも。番台のお母さんが優しい!
昔ながらの番台の銭湯レトロな感じが良かった!温度は熱め。
【ポイント】・激熱【感想】入れなくはないですが、あまりゆっくりはできない温度です。一瞬でスッキリはします!常連の皆さん今日は特に熱いと言ってた笑/Instagram @doraebon
灯る灯里で銭湯浮かぶ脱衣所ロッカー、鍵かかる旅行者安心、これ重要銭湯湯船は、まあるい一つ湯加減、具合がすこぶる良い番台女将の愛想が良い今日も旅先良いお湯でした。
昭和感満載なお風呂で癒されました。お湯は湯船が一つで湯加減は熱めですが銭湯ってあんな感じなんかなって湯加減でした♨️番台のおばあちゃんがいい感じでした🙆♀️
土曜日16時頃に行きました。そこそこ混んでました。地元の客がほとんどだったと思います。昭和の銭湯です。
海水浴帰りに利用しました。昔ながらのレトロな雰囲気のお風呂屋さん。出た後に熱くて「あっつ」と独り言言ってたら扇風機つけてくれました。店番の女性の方はすごく親切です。コーヒー牛乳は120円、ドライヤーは3分20円でした。それとシャワーは固定されています笑。
名前 |
サフラン湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-22-1478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

越前そばみたいにシンプルで、浴槽ひとつの潔さ。なんとも病みつきになりそうで、番台の方の雰囲気も最高の銭湯。