道内最大レーン、遊び放題!
サンコーボウルの特徴
札幌市西区で楽しめる多彩な遊びが揃った施設です。
道内最大のレーン数を誇り、ボウリングが楽しめます。
昭和の香り漂う、懐かしい雰囲気のボーリング場です。
駐車場、レストランが広くて、大人数で行っても使いやすい。
ボウリングや麻雀、カラオケ、ビリヤード、ジムと沢山揃っていて一日中遊べる施設だと思います!駐車場も広く、車で行くのも便利でした。
いつもすずらんピックとライオンズクラブ藻岩の大会でお世話になっております、サンコーボウルの施設は古いがレーンの手入れが良くありがたいです。ライオンズクラブ藻岩の大会の時もスタッフの方の場内アナウンスで緊張が解れました。そのお陰で最高スコアを出しました。ありがとうございました。今もそのスコア表を大切に保管してます。すずらんピックのボウリング大会に毎年ね出場しメダルを大切に保管してます。サンコーボウルのみ8Lのボールがあってありがたいです。次回こそスコアアップを狙います。ボウリングのお得な時間帯を教えて下さい。お願いします。
トレーニングもできます。穴場でしょう🎵最近値上がりして月3,000円です。
何十年ぶりにボーリングして筋肉痛(笑)自分が学生の頃から営業しているので50周年のポスターが貼ってありました。かなりふるさを感じますが味がありたまにやってみようと思いました。
レーン数は道内最大。昭和のボウリングブーム時に営業開始の為、建物は当然ながら古い。ただ、設備に関しては「50年経過」を考慮すれば古さ有るが、かなり状態が良いと言える。レーン・アプローチ以前更新した為、傷みは少ない。(レーンメンテナンスマシンは古そうな外観。デイリーのオイル量は少なめで、若干レーンを噛むためか? ボールの曲がりは、やや小さめ)2019年北海道選手権・東日本シニア選手権大会など道内大型大会の会場になる事が多く、道内玄人ボーラーには優先攻略対象のボウリング場。(公認ドリラー存在。プロショップはこぢんまり。ニューボールはドリル代込み価格の為、トータルで観ると、意外とお得)
北海道最大を誇るボーリング場🎳札幌市西区のサンコーボウルさんです。圧倒的なワンフロア52レーン❗️数々の大会も催され北海道のボーリングファンの聖地的存在ですねー🤠
10代から通ってるボウリング場🎳流行りの店より集中してプレイできる所がイイです。スタッフも昔から丁寧で気遣いもgood👍です🤗
現金のみ680円で朝8時から12時までフリータイムで入れます。6号室はCROSSO、7号室はF1設置です。
名前 |
サンコーボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-641-5211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サンコーボウルのインターネットラジオ局にゲストでよんでいただきました12/3放送ありがとうございますサンコウボールさん今度はボーリングで伺いたいと思います。◕‿◕。