宮古島のオシャレなカフェ、アンサンブルコーヒー。
ensemble coffee miyakoislandの特徴
宮古島の中心街に位置し、洗練されたオシャレな内装が特徴です。
エスプレッソ専門店として、ほうじ茶ラテやアサイーボウルが人気です。
目の前で点てられるティーラテや、アクセサリーの販売も魅力的です。
宮古島のオシャレな内装が人気のカフェ!コーヒー、スコーン、クッキーどれも美味しい。アサイーボウルの代用スムージーボウルも美味しかった🥣予約必須客層は女性、子連れ、カップル中心で男性の1人利用は稀な印象でした。
妻と新婚旅行の道中に伺いました。スタッフの方々の笑顔が素晴らしく、気持ちの良い時間が過ごせました。明るい店内もハイセンスで居心地が良いです。人気のアサイーボウルは予約された方がスムーズに提供いただけます。少しボリュームがあるので、二人で1つでも良いかもしれません。特にほうじ茶ラテが美味しかったです。支払い方法が現金のみのため、訪問の際はしっかりと現金を持ち歩きましょう。
宮古島に吹く新しいカフェの風「アンサンブルコーヒー」さん『アンサンブル コーヒー ミヤコアイランド 』沖縄県宮古島市平良久貝1068-9宮古島を市街地にある珈琲専門店洗練されたオシャレな内観✨️✒︎official acconut@ensemblecoffee.miyakoisland♂️お店までのアクセス宮古空港から車で15分━━━━MENU━━━━━ホットカフェオレ━━━impressions━━━━宮古島の中心街入れ替えの激しいこのエリアですが、まるで東京の表参道を感じさせるようなオシャレなカフェ「アンサンブル コーヒー」さんまず目が行くのがオシャレなインテリア珈琲をゆったりと楽しむことができる絶妙な高低差。居心地の良さが進化した新しい空間。そして深みとコク、そして濃厚な口あたりが交差するなんとも香り高い珈琲。最後の一滴まで楽しみたくなるバツグンの美味しさ。余韻に浸りたくなる極上の空間がそこに待ってますよ♪
宮古島ひとり旅で立ち寄りクロスバイクで離島巡りをして帰り道に発見エスプレッソ専門店でしたモリンガのタブレットがあり斬新。
コーヒー好きにはお勧めしない。味: めっちゃ普通。冗談抜きでセブンのコーヒーと変わない。店内: とてもセンスがいい。接客: 普通。基本的にコーヒーというより環境保全に関心があるお店という印象。例えば店内で販売しているものであったりカップはアイスでも全て紙コップ、紙蓋。他の人が投稿しているようなアイスでプラスティックカップで映えるような写真は撮れない。
おしゃれなカフェ居心地よきほうじ茶ラテがおすすめ。
アサイーボウルもコーヒーもおいしかった!
☆テイクアウト専門のカフェ☆ティーラテが美味しかったです(目の前でお茶点ててくれました)☆店内にはアクセサリーや衣類の販売スペースあり。
1年程前にオープンした、メイン通りに面している清潔感のある、とても居心地良いカフェでした。Caffe Latteは期待通り美味しかったです!蜂蜜をかけて食べるチーズサンドは新しい発見で、すべて手作りのアサイーボウルにも感動しました。
名前 |
ensemble coffee miyakoisland |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-79-8012 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ensemblecoffee.miyakoisland?igshid=v1ytm7uer5cv |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

普通の美味しいコーヒーが飲める。雰囲気もまぁ良い。環境に配慮したい気持ちも伝わってくる。値段が観光客向けでちょっと高いかなぁ。島民だったら、島民割りをやってる同等クオリティのお店は他にもあるので、私はそっちに行こうと思いました。このお店に限らずだけど、宮古島にはデカフェのコーヒーがメニューに無い。このお店にも無かった。