敦賀駅近くで温泉付き、コスパ最強!
ニューサンピア敦賀の特徴
北陸地方で唯一のスケートリンクが完備されているのが特徴です。
地下にはサウナ付きの日帰り温泉や小じんまりとしたジムもあります。
1階にはレストランがあり、特に会席料理は驚くほどおいしかったです。
フェリーで来た方へオススメ古いホテルで安い敦賀駅からタクシーで1200円くらい。往復でも駅周辺のホテルより安い。まあフェリー客からしたら、寝るだけだからね。全然いい。近くにコンビニがないので、敦賀駅からホテルへの道中でセブンイレブンやローソンがあるので、寄ってもらいましょう。
従業員の対応が親切でお部屋が広く、ホテル内も清潔。1泊だったが快適に過ごす事が出来た。
以前泊まった時(15年くらい前)は良い施設というイメージがあったのに、その割にとても値段が安かった(5000円切るくらい)ので選びました。地下の浴場を期待していましたが夏頃から営業していないとのこと、フロントスタッフも遅めに伺ったら大音量でテレビを見ておられ、リラックスムードで何度かお声がけさせていただきました。ただ部屋自体は周辺のビジネスホテルより1.5倍くらい広いし、バストイレも広いので、スタッフとあまり接触しない素泊まりで車のお客様には超おすすめです。
地下にこじんまりとしたジムがあり、時間帯によっては人が少なくて利用しやすい。
綺麗な場所でした。食事も美味しくて、提供時間もちょうど良かったです。雰囲気も静かで楽しめました。
夜遅くのチェックインでしたので、客室でお風呂を済ませました。時間が遅いからか、兎に角お湯がぬるい…温度設定をどれだけあげても、体感で37〜38度というところでしょうか。宿泊が11月で、少し寒く感じました。翌朝入った大浴場の湯加減は最高でした。時間に余裕があれば、是非大浴場をご利用ください。
湯船に浸かって歯磨きをする常連客がいました!マナー違反もいいところです。周りの常連客も何も言わず挨拶をして背中をすってあげたりしていたので毎回湯船で歯磨きをしているのでしょうね。気持ち悪くなりました。サウナのドアの木の手すり(押して開ける所)は釘の頭がむき出しで火傷をしました。95℃サウナなので釘はかなり熱いです。気を付けてください。
スケート⛸リンクの話。例年、10下旬から5月第2日曜日まで営業。幼児用の2枚歯⛸やホッケーの⛸も貸して(有料)くれます。手袋は必ず着用なので、受付で買うか持参しましょう。手押しのペンギン🐧(歩行器)も時間制で貸してくれます。
地下に有る風呂が650円で入れます。ジャグジーとサウナがあります。
名前 |
ニューサンピア敦賀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-24-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コスパ最強!朝食はボリュームもあり、栄養のバランスもとれています。大浴場はないので、ホテル内で長く過ごすには物足りないですが、その分、外で遊べば問題ありません。