蟹フェアでお腹いっぱい!
スシロー 吉野川店の特徴
三郷温泉の帰りに、蟹フェアーを楽しむ人で賑わっています。
期間限定のかつお一本釣りは、ボリュームたっぷりで絶品です。
ネタが大きく、近所のチェーン店よりも美味しいと評判です。
三郷温泉の帰りによりました。 入場は、 素早くできました。以前と違ってオーダーのみになっていて少し戸惑いました オーダーのみと言う 表記があれば 良いですね I was on my way back from Misato Onsen. Entrance was quick. I was a little confused because unlike before, it was order-only.It would be nice if there was a sign that said it was order-only.
スシローです😋タッチパネルは今のところは固定式です(;一_一)最近は精算もセルフレジで店員さんと接触するのは会計の時の枚数確認の時だけですΣ(・∀・;)その時の接客は👍でした(≧∇≦)b
ハイキュー!!コラボだったので行ってきました。久しぶりに行ったけど、お寿司のメニューも、サイドもデザートも豊富で、めちゃくちゃ感動しました✨一皿100円が120円になってますね。なんかさみしい気がしましたが、味は変わらずに美味しい🍀ラーメンの出汁は無限に飲める!と思うぐらい美味しかった。握りはナスの揚げ浸し?かな?すごく美味しかったです。コラボのお寿司は贅沢ですね〜✨
夜の混雑時に行ったのですがタッチパネルが頻繁にオーダーストップがかかり注文もできず他人の注文品をただ眺めて過ごす時間が長くストレス溜まりました。客を入れても注文出来ない、流れてもこない。仕事も寿司も何もかも回っていない印象。中の人が少ないんでしょう。
値上がりしたとは聞いていたが、120円の皿はあまりなく、180円が主でした。お得感がなくなったけど、これに慣れないといけないのかもね。カウンターでしたが、意外と広く、苦にはならなかった。
いつも年末年始は混雑しています。
今日は、蟹フェアーが目的できました。まだズワイ蟹の握りは、ラインナップされてなかったのですが、他の蟹メニューを美味しくいただきました。でも今日のカンパチは、コリコリは、良いのですが、なかなか噛みきれず残してしまいました。こんなことは、初めてでした。
キャンペーン中のかつお一本釣り(タタキと鰹の巻き寿司)がとてもボリュームでサイドメニューのカニの味噌ラーメンでお腹一杯になりました。シメの抹茶ティラミスパフェは300円なんですが、「これ鎌倉の小町通りのカフェで食べたら1000円位になるんだろうなぁ…。」と呟いてしまいました。お寿司屋さんなのにスイーツも美味しいって…。(注)鰹もパフェも期間限定です。
いつもは 孫達と訪れていましたが 今日は夫婦で来ました孫達が 喜び 欲しがるものが 流れてきましたよ😊
名前 |
スシロー 吉野川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-24-3713 |
住所 |
〒776-0013 徳島県吉野川市鴨島町上下島字松元374−3 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まぁまぁですが、この辺は回転寿司店が近くに無いから。タッチパネルで注文した商品が流れて来ますが、雑ですね! 今日は、お寿司が横になりオネンネしてました。以前は、会計は定員さんが、お皿を確認してましたがパネルで注文のが、会計としてパネルに出るようになってます。最近リニューアルしてストレートレーンになり商品が自分のテーブルに届き止まりますから前の人に取られる心配はなくなってます。ただカウンター席が半分になり6席程になってますから昼時1人で行っても待たなければ1人で待つのなら諦めます。お皿がすべて白皿に変わっている。テーブルの雰囲気も少し変わってます。