地元民愛用、八重山そばの名店。
茶屋レストラン・ガーラの特徴
港側の定食屋で、地元民からも愛される人気店です。
ボリューム満点なラフテー定食とソーキ定食が魅力的です。
通し営業で、中休みが多い石垣市内でも貴重なお店です。
初来店です。20時過ぎでしたが、店内は家族連れが2組ほど。1人客は私だけ。夜ご飯でラフティー定食をいただきました。お肉の硬さはちょうど良い感じです。八重山そばにご飯も付いているので、結構ボリューミーです。港の方にひっそり佇んでおり、夜だとお店の周りは真っ暗です。天気が良ければ、行き帰りで満点の星空を観れますよ。また石垣島に行った際は、訪れたいですね。
今後石垣島で1人飯をするときは、ここしか行かないと思います(笑)黒島に行く前後、どちらもここでお昼を!ソーキ定食850円は、とろとろソーキに醤油ダレがしっかり染み込んでて、ごはんがススムくん。そばに乗せて、ミニソーキそばにできるのは言うまでもなくうまい!接客のお姉さんも優しいです!3月から値上げのようですが、1,000円超えでも間違いなく行きたいと思える美味しい定食とローカル感漂う、とても好きなお店です!ごちそうさまです!ありがとうございます!
中休みが多い石垣市内にとって貴重な通し営業をしているお店。仕事場から近く、休憩が遅くなっても遅めのランチがとれてとても有り難かったです。あまり人が訪れないのでかえって隠れ名店的な存在です。
石垣島で、定食的な夕食を食べようとすると、以外にお店が少ない中で、とても気に入っているお店です。ラフティー定食、刺身定食は、おすすめの美味しさです☺️魚天ぷら定食は、美味しいのですが、同じ魚なので味に少し飽きがきたかな😁いずれも、汁物として小さな八重山そばが付くのも嬉しいですね。ちょっと高めのサーロインステーキセットは、ステーキソースが美味しかったですが、お肉は焼き過ぎな気が…こちらには、そばではなくスープが付くのですが、スープの味は、そばのスープと同じでした。合理的です😅
ここの 八重山そば が一番好き♥️地元の人も通う、美味しいお店🎵日替わり定食もお得です。とりあえず石垣島についたら昼ごはんにこちらに寄ります😃
友達と離島帰りにランチ、ラフテー定食とソーキ定食をご注文。定食に八重山そばがついていてこのそばは主役級✨安くて旨くてご馳走さまでした。
ラフティー定食とソーキ定食を頼みましたがどちらもボリューム満点で蕎麦も美味しかったです!この味と量で800円はコスパ良すぎでした☆
安くて美味しい。石垣島に来たら、一度は行った方がいい!ランチは、750円。そばかゆし豆腐か選ぶ。追加50円で、ゆし豆腐つけてくださった。夕食の地魚の煮付は、想像以上に美味しかった。夕食は、1200円くらい。サービスのコーヒー、アイスコーヒーが美味しい!
とても美味しくて安く、ボリュームもあるので、たっぷり食べられます。
名前 |
茶屋レストラン・ガーラ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

港側の定食屋さん。ソーキ定食1100円。おソバ付き。濃厚なソーキが美味い。お刺身定食も美味しそうだったなー。