沖縄初のコメダで贅沢モーニング。
コメダ珈琲店 沖縄糸満店の特徴
モーニングのパンセットは選ぶ楽しみがあります。
大豆ハムカツバーガーが絶品で、贅沢な時間が過ごせます。
沖縄初出店のコメダで、整頓された美しい店舗が魅力です。
店員さんが優しいです。どれだけ滞在しても水を注いでくれます。モーニングは名古屋と同様11時まで提供しています。土曜の朝で満席だったんで地元沖縄の人にも受けています。
今年の4月に本土から転勤してきて、ようやく生活リズムが整ってきたところ、外食は本土系チェーン店より地場の飲食店探訪を心掛けていましたが…安定のコメダ珈琲店の誘惑に負けました。コーヒーよりも🍺やハイボールのアテにカツサンド持ち帰りで。美味しかったです。定期的に利用させていただきます。
平日の8時ごろ訪問待ちは1組待ちで2〜3分ぐらい。コーヒーやモーニングのパンは他の方も書かれてるように文句無し。コーヒーは苦味も酸味もちょうどバランスをとってる印象。トーストはサクサクのふわふわ。何よりもスタッフの男性スタッフもおばさまも、気張り過ぎず良い元気さで好感が持てた。また伺いたいと思います。
駐車場は30台位。サンプラザ糸満の敷地内にあるので、他にも駐車場はあります。店内は、4人テーブル15~20卓はありそうです。入口に「発券機」があり、人数を入力すると番号券が出ます。また「LINE」登録すると呼び出しもしてくれますので、車内で待機できます。2018年に沖縄初上陸した初号店で、テーブルの大きさやテーブル同士の間隔が他店より広い気がします。テイクアウトでは食べられないタマゴ系がオススメですが、今回は「ミソカツサンド」と「たっぷりアイスコーヒー」を注文しました。妻が「たっぷりたまごのピザトースト」を注文すると店員さんが「辛子マヨ・普通のマヨ・マヨ抜き」を聞いてくれました。先ずはコーヒーとスナック豆がきて、その後に食事が来ました。皿はプラスチックですが、パンも柔らかくフワッとして焼き上げていて、中の具も大きくて味は濃いめですが満腹になる量です。妻は食べきれず、折り詰めをお願いすると持ってきてくれました。いつも混雑していて値段も高いですが、たまには待ってでも入ろうかと思える店です。
とても落ち着く空間のあるカフェです。久しぶりのコメダ珈琲で満足できました。
いつもと変わらない、お気に入りのコメダ珈琲🎶沖縄なのか分かりませんが、朝から店内は混んでましたね🤔駐車場もありますし、近隣店舗はCAINZ、かねひでを始め色々とあります。
大豆ハムカツバーガー。魚肉ソーセージとハムの中間のような味と食感です。十分旨いです。通常のハンバーガーのサイズより大きめですので、お腹いっぱいになりました。
お店に入りディスプレイに登録して、順番を待ち席に案内されました。ディスプレイも拭いている様子がなかったので☆三つです〜。店内で待つと今のご時世いけないと思う。
安定のコメダ、沖縄でも愛用したいです。ただたっぷりサイズのカップはふちがステンレスに何度も擦ったような傷?着色?が全体的にあったので少しだけ気になりました。初めてグラタンを頼んでみたのですがこれはそんなに量がないので値段を考えると少し期待はずれでしょうか、ただ熱々なのでゆっくり食べているとお腹はふくらみます。食後に普通サイズのシロノワール(期間限定杏仁マンゴー)は1人だときついと思ってましたが1つのデニッシュをふた口で食べていくと全然いけました、おいしいからですかね(笑)パンは沖縄は勝パンではなく山パンを使用しています、との案内がメニューに貼ってあります、他県からのヘビーユーザーだと味の差がわかるかもしれません。さて最後に推しておきたいのは写真はないですがカリーコロッケバーガー、辛いものが好きな自分でも口がヒリヒリするくらいすごーく辛い!でも美味しい!これで約500円とは安いです。定番のカリーカツパンはそこまで辛くなかった(ピリ辛くらい)のでこの差は不思議でした。期間限定メニューなのでぜひ。追記:後日あの辛さが忘れられなくてイートインで食べましたが普通の辛さでした、こないだのテイクアウトは分量間違えたのかな…
名前 |
コメダ珈琲店 沖縄糸満店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-995-3331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングのパンセットは、いつもどれ食べようか迷う。今回は、ゆで卵とイチゴジャム🍓年齢層高めで、落ち着いて静かにモーニングが楽しめた。