沖縄ワールドでご当地バイキングを満喫!
健食バイキング ちゅら島の特徴
おきなわワールド内に位置するバイキングレストランです。
地元のご当地ものがたくさん楽しめてクオリティ高し。
1500円でデザートまで豊富に揃っているお得なプランです。
友人と行きました。スタッフの方の対応も良かったです。
たくさんご当地ものを食べれました^^クオリティ高いと思いましたよ!
半年前に沖縄ワールドへ行きました。ランチバイキングで沖縄そば、焼きそば、メニューも豊富でハイビスカスジュースもとっても美味しかったです。又、行きたいです。
2020 3月5日(今日じゃん)から3月31日迄 バイキングのちゅら島は休みになりました。あ〜あ 1階のなんと屋さんで食べました。なんと屋さんは星3つ わかりましたか?
なんと言ってもまずい。ポテトが変な味がする。焼きそばは自宅で作った方が美味しい。生ものは古く変色している。旅行初日からブルーな気分になりました。
おきなわワールド内にある、バイキング式のレストラン。ここ(お土産フロアも)を利用するだけなら入園料は要らない。バイキング式なので、好きなものを食べられる良さ。味付けは、沖縄料理が苦手な人でも食べやすいよう、抑えた味と感じた。
仕事で週一回くらいはきてます。ここの健康バイキングは結構美味しかったが昔の水餃子美味しかったが今のが餅粉が多い感じで食感が落ちた。焼きビーフンの味は薄めで、上に軟骨ソーキをトッピングして、蒸し豚のタレをかけたら、最高に美味しいです。自分でアレンジしてより一層美味しくなりますよ。
料理が全然間に合ってなくて食べたいものが食べられなかった。
おきなわワールド内のレストランです。写真に写せてないですがソーキが美味しかったですね。
名前 |
健食バイキング ちゅら島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-952-6315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

無料エリアがなくなってレストランに行くには入場チケット+食事費用が必要なのと、団体の事前予約のみ利用可になったということでした。個人で突発的にいっても食事はできません。