石垣島で頂く本格江戸前天丼。
和食 楽味の特徴
石垣島で本格江戸前天丼を堪能できるお店です。
元なだ万の料理人が手がける懐石料理が魅力です。
すべて本州の市場から厳選された食材を使用しています。
ランチで一汁三菜を頂きました。お味は間違いなく美味しいです。天丼もとても美味しそうでした。最初はあれ?って思う方も多いかもしれません。というのは、店主はいらっしゃいませとかどうぞとか何も仰いませんが、献立について聞けば丁寧に応えて下さいましたし、外国人の方にも丁寧に対応されてました。帰りには玄関先までいらっしゃって下さってお見送りして頂きました。
石垣島で本格江戸前天丼!美味しい和食が味わえると人気のお店!割烹系という話で、少し敷居が高く思っていていたのですが、思い切ってランチで訪問!正解でした!ランチタイムでもほぼ満席!地元の人が8割、2割は観光の方って感じでした。久々にサクサクの江戸前天ぷらを味わえました。汁だくのつゆも美味しく、大満足!ボリュームもしっかりあります。小鉢や刺身、多めの味噌汁もほっとするお味で美味しかったです。一汁三菜定食も、にしんそばも気になり、次回頂こうと思ってます。人によっては高いと言う人もいますが、あのクオリティーとラインナップ、ボリュームだと自分は納得する値段だと感じました。夜も行ってみたいです!
お腹いっぱい満足な天丼でした。
元なだ万の料理人が作る懐石料理とっても美味しいです。ご主人はシャイな方ですが、慣れると喋ってもらえます。美味しいお酒も沢山あります!
【美味しい和食、無口だけど愛想のある店主】ランチで初めて伺いました。価格だけ見たら決して安くはないですが、味と内容 ボリュームを加味すると適正価格。じっくり時間をかけて、カウンター席で待ちます。今回のオーダーは天ぷらそば(温かいそば)併せて太巻き付き。私そこまで舌が繊細ではないので、基本的にこの手の寿司は絶対醤油つけますがこの太巻きは素で美味しい!!そして、接客。初見 ぶっきらぼうな人?との印象ですが、聞いたら(口数少ないけど)優しく案内してくれるし何よりマスクの上からでも、その目を見れば愛想の有無は十分伝わります。流暢に 積極的に おしゃべりを ではないですが、とても心地よい店主。ニコニコしてても愛想のない人は多く見てきましたが、無口だけど愛想のある方は久し振りにお見かけしました。また伺います。
カウンター数席、個室が1つ(6人くらい?)のお店を店主が1人で切盛りしています。どこかのサイトに、お電話は店主が調理や接客で対応が難しいと書いていたので、店の前を何度も徘徊して2ヶ月…やっとタイミング良く行けました🤗ワーイ11:30でラッキーなことに‼︎私1人でした‼︎一汁三菜と、野菜天ぷらを頼みました。天ぷらは¥300だったのですが、とても多いので1人だと「頼みすぎた😵」って感じです。味は本当に美味しい❤️1つ、天ぷらの揚げ油が…それは運だし仕方ないかな😇今度は夜予約して家族で行きたいです。
本格的な懐石料理にいつも満足です。夕食に奮発してコースを予約して大正解!誰に紹介しても恥ずかしくない名店です。お弁当もオススメ!
トリュフ入り茶碗蒸しがお勧め!一人1万円の予算は必要だが、どの料理も間違えないクオリティーです。事前予約で店主のお勧め料理を堪能して下さい。
しっかりとした日本料理職人の味。
名前 |
和食 楽味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-88-7632 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天丼が美味しいと伺ったので行きました。噂通りでした。店主お一人で対応されているため、会話は避けられているようです。お気になさらず、食事を楽しまれた方がいいです。支払い方法は確認していません。駐車場は建物隣りに2台ほど止められます。