豚汁と卵かけご飯、朝の幸せ。
松屋 板橋店の特徴
豚汁にタケノコが入っていて、味もボリュームも大満足です。
セルフサービスながらも、婦人の明るい声が印象的で心地よい朝が迎えられました。
定食のご飯特盛が無料で、朝の食堂として人気を集めています。
朝定食の卵かけご飯+豚汁を頂きました^_^松のやの豚汁は私の大好きなタケノコ入お値段もお手頃♪美味しく頂きました♪
食券とセルフサービスはまあ、いいんですが接客の基本である人との触れ合いが無いのは少し寂しい気がします。食事は美味しいので赦します。朝のお味噌汁は至福のひと時。ワカメと油揚げのシンプルなものですがお味噌の風味が出ていたのは嬉しいかぎりです。朝から牛めしがっつりいっておなかいっぱいきょうも仕事がんばるぞい💪
瓶ビールを頼んだんですが常温でした。バイトの子に文句言うのもあれだし、良い子そうだったからそのまま飲みましたが、さすがにないなとは思います。
美味しく,量も多くておなかいっぱいになりますが店がとても綺麗とは言えません。また、牛丼の特盛や大盛りなどは頼んだとしても肉が足りる量では無いです。一階にはトイレがないのですが、カウンターは1階にあるなど、想像より不便です。ですが、牛丼や丼の味は良く、また利用したいとは考えています。利用する時はテイクアウトにしようと思っています。最近はクーポンをくばっている上に、トッピング付きの牛丼がリニューアルしたみたいで再び利用したいと思いました。
券売機で注文したあとは、店内モニターに注文番号が表示され、受け取るときに券を渡すタイプの松屋です。深夜に行ったときに外人の店員さんが厨房に2人入っていたのですが、黙ると死ぬのか?ってくらいぺちゃくちゃお喋りしながら調理していたので、コロナ関連の教育は甘い店舗なんだろうなぁ〜という印象でした。まぁ、これからの日本はどこもこんな感じになっていくのだと思うので慣れるしかないですね。
2021年11月10日(水)〜店内カウンター席とテーブル席が分けられているので快適です。新メニュービーフシチューハンバーグライスセット790円ハンバーグが柔らかくビーフシチューもとても美味しかったですよ✨
乗換の時にちょうど通り道なので、立ち寄りました。店内は清潔感があり、コバエやテーブル、食器返却口などに大きな汚れはなく、使いやすかったです。1点申し上げるならば、自動給湯器の玄米茶!HOTを押したのに生温い感じでした。もう少し熱いとよかったです。
ビフテキ丼セット850円は、思ったよりも旨かった❗️もう一つ厚かったら嬉しいけど⁉️
セルフの店だが、商品を出してくれる婦人の明るい声で、清々しい朝を迎えられました!
名前 |
松屋 板橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5952-8428 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000947 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

東京都板橋区板橋にあるご飯やさん。同都武蔵野市内に本社を構える、(株)松屋フーズホールディングスが運営・展開する全国チェーン店。カレーを注文。ルーがけっこう辛めです。微塵切りした玉ねぎの粒感が良いです。ごちそうさまでした。