昭和レトロな癒しの銭湯♨️
今福湯の特徴
昭和レトロの雰囲気を楽しめるお風呂屋さんです。
常連客に愛されている地域密着型の銭湯です。
ドーム型の天井で結露ができないのが特徴です。
レトロな雰囲気のお風呂屋さんでとても気持ちよかったです。飲み物が120円以下でとても安く良かったです。
外観はレトロな雰囲気ですが、内部は他の銭湯と設備的には同じ位負けていません。サウナは昔はあった?が今はないようです。湯は関西としてはやや熱めかなと思いますが大変気持ちよいです。水も◎でした。
常連客が多く地元の愛されてる銭湯♨️番台のおばちゃんは笑顔が素敵❇️古いがキレイに掃除されてます!水風呂もあり素敵(⌒‐⌒)
昭和レトロなお風呂が良かったです。番台のお婆さんも笑顔で迎えてくれるので良かったです。また行きたいです。
昭和レトロで落ち着けます女湯には昔ながらのドライヤーがあります桶のケロリンも銭湯感がありますね創業1951年と古い建物ですが建物自体には特に問題はありませんね番台のおばあさんがバレンタインデーにお菓子をくれて子供も喜んでいました。
お友達のお母さんの銭湯です。昭和レトロな雰囲気のお風呂屋さん。紀の川の以北の断水で少しでもお力になれればと復旧までの間営業時間を23時までに延長、駐車スペースも近隣の方のご好意により拡大中です。ドライヤー、マッサージ機、駐車場無料!男湯のみ水風呂完備♪昔ながらの番台には気さくなおばちゃんがいつも笑顔で迎えてくれます。
六十谷断水で自宅風呂が使えずお世話になりました。スタッフ皆様温かくアットホームな雰囲気にホッコリ。断水は困りものでしたが昭和ロマンの思わぬ貴重な経験ができました。洗面器はもちろん黄色のケロリンです。
キレイな湯でした。昭和レトロ、落ち着きます。料金は400円でした。番台に380円置きました。恥ず…、また、行きます。
ドーム型の天井は結露ができない。古いが最高の風呂。
名前 |
今福湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

開店早々行きましたが既におじ様おば様でいっぱいでした。番台からは中は見えなくなっており、ドライヤーも完備✨勝手が分からず迷っていると、おば様たちが声をかけてくれ助けてくれました。湯の温度も少し熱い目で 熱いのが好きな私はお気に入りの銭湯に認定です!