ゆめタウンの蕎麦屋で味わう、安定感ある美味さ。
総本家 橋本 ゆめタウン店の特徴
ゆめタウンのレストラン街にあり、アクセスが良好です。
ツルツルで食べやすい細い生蕎麦が評判です。
親子丼や天丼など、ボリューム満点な丼メニューも充実しています。
ゆめタウンで買い物ついでに来店。橋本は何店舗か行った事はあるがこちらは初。鴨ざるそば大盛りとミニかつ丼を注文し天ぷらとだし巻き玉子はシェア。大盛り頼んだけど見た目少ないなぁと思い食べ進めたら多かった。何とか完食したがそば湯を味わう余裕はなかった。だし巻き玉子と天ぷらの味は期待値を越える事はなかった。ミニかつ丼は量は適量だが単価(700円)がミニの単価ではないように感じた。そばの盛り付けの指ぬきにこだわりを感じた。
ゆめタウンの1階のレストラン街にある蕎麦屋さんです。徳島県内には橋本という名の蕎麦屋さんが多くありますが、その系列ですね。ランチ時間に利用したので席が空くまで15分くらい待ちました。天丼とせいろのセットを注文しました。混み合う店内ですが、それほど待たず配膳されて良かったです。揚げたての天ぷらが乗ってる天丼はフルサイズでなかなか美味しかったです。また、蕎麦もレストラン街にある蕎麦屋さんにしては、ちゃんとした蕎麦でした。最後に蕎麦湯も提供されて良かったです。会計は、ゆめカード、電子マネーゆめかという、ゆめタウン専用の代金決済か現金しか使えず不便でした。一般的なQR決済やクレジットカードが利用できると良いのですけどね。
細くてやや淡白な蕎麦ですが、お出汁やつけツユとの相性は凄く良いと思います。個人的には鴨せいろが好み。黒胡椒が付いてくるので、後半は味変して楽しめますよ〜
ツルツルで食べやすいお蕎麦と甘めの味付けの丼が好みで時々寄らせてもらってます。冷たいお蕎麦を頼むと蕎麦湯を持ってきてくれるのも嬉しいです。薬味のネギがもうすこし欲しかったり、(最近はどこもですが)値上げされたようで少し高いかなと思うところも。とはいえ、何処に行っても蕎麦そのものが安い食べ物ではないから妥当なのかも。カツ丼セットがお勧めでしたが、最近は鯛せいろもお勧めです。美味しい。食事時は並んでることも多いですが、案外回転率は悪くなく15分くらいで入れるイメージです。
蕎麦も、おいしい( ^ω^ )🎶🎶親子丼や、天丼や、ねぎまぐろ丼などもおいしい( ^ω^ )🎶🎶🎶いつも、おいしい。
山かけそばをいつも頂きます。お出汁もしっかり美味しいです。
親子丼のセットを食べましたが、ボリュームもあって美味しかったです。
そばは国産みたいです。程よくコシがあって美味しかったです。天丼も天ぷらサクサクで美味しかったです。親子丼は甘め。ご飯はかためでした。
初めて行きましたが、美味しかったです。
名前 |
総本家 橋本 ゆめタウン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-692-1170 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

11時オープン時に初訪問☆他の店舗はガラガラでしたがこちらだけはすぐに待ち有りに。提供時間は遅いです15分は待ちました😅後から来た人たちも遅いな雰囲気かもしだしておりましたそばを食べるとが滅多にないので味の善し悪しは分かり兼ねますがランチのセットは値段の割に少なく高いなと思いましたわかってる人はランチセット以外を頼んでましたね〜接客も悪くは無いですが無感情っぽい感じでした総合的に良くも悪くもない感じです。