糸満の壱蘭で味わう食感革命!
うちな~そば 壱蘭の特徴
ツルツルの手打ち麺とあっさり出汁の沖縄そばが楽しめるお店です。
自家製の太ちぢれ麺がプリプリで絶品、何度でも味わいたくなります。
友人から新しいタイプの沖縄そばの「壱蘭」さんを紹介されて伺いました。スープは出汁がしっかりしていて、麺も自家製生麺でこしがあり麺の味が美味しいです。ソーキは柔らかくて甘めの味付けです。注文しませんでしたが沖縄そばには珍しく辛い沖縄そばあり人気があるそうです。次回、訪れた時はチャレンジしたいです。美味しいと言われている沖縄そば屋さんに10件以上行っていますが今のところ私の好みでは第2位です!
プレミアそばの(大)をいただきました。もう肉料理といってもいいのでは?という感じのボリュームでした。自家製麵も非常に美味しかった。
本ソーキそば(中)¥800をいただきました。麺は弾力のある縮れ麺で若干かたいかなと思うくらいでしたが美味しかったです。⭐️3.5
駐車場が2台分あります。入り口に券売機があり、購入してから席に座ります。ただ、店員さんがとても親切で手伝ってくださるので、メニューを決めるときに相談すると良さそうです。バーコード決済が使えそうでしたが聞きそびれましたので、詳細はお店までお願いします。辛い沖縄そばを注文しました。とても美味しかったですが辛い物好きの私でも辛かったです。他のお店なら激辛だと思います。しかもプラス100円で激辛にできるそうです。量も多かったです。お子様メニューは沖縄そば半分とじゅーしーとジュースで500円くらいだったと思うのでお得でした。
初めて来店、当たりです(^^)vあっさり系の出汁に、ツルツル系の麺(手打ちかも)。しょっぱなから定番ではない、テビチそばに手を出しました。期待せずいたら、びっくり。テビチが美味しい!よくある甘いテビチではなく、テビチも塩系でしっかり味付けされてて、あっさり!最後までスープが濁ることなく、美味しく食べれました♪次は他の定番ソーキあたりを食べます!ごちそうさまでした!写真は食べかけですみません。(撮るつもりなかったけど、美味しかったから思わず撮った図)笑。
赤熱のティーダそばを2度、食しました。麺はモチモチなので、もしかするとかたく感じる方もいるかもしれません。あと、結構な辛さなので、「裏メニューで更に辛くできますよ」とオススメされても挑戦できずにいます。いつか、挑戦したいと思っています(笑)
自家製の太ちぢれ麺がぷりぷりで美味しかったです。灼熱のティーダそばは結構辛かったです。
沖縄行ったら、必ず寄るそば屋です。美味しいですよ。
沖縄そば×タコライスセットぜんざい とても美味しいです!!自家製タコライスソースが美味しくて購入出来るとの事だったので、購入しました♪
名前 |
うちな~そば 壱蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8406-3945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しく、ヘルシーなそばがいただけるお店。タコライスとのセット、1,250円をいただく。大満足しました。QR決済OK。昼どきは並ぶことがあるので、早や出が吉。