県道近くの落ち着く京料理。
京料理 佳居の特徴
県道近くにある京料理専門店で、アクセスが便利です。
落ち着く空間で、薄味の美味しい京風料理を提供しています。
亡父の四十九日法要に利用された2階の広間あり。
県道より程近い場所に所在する京料理専門店となります。イートインの他、法要等のお弁当も承れています。当日はディナーで訪れました。暖簾は出ていましたが、入店しても静かで営業時間外で誰もいらっしゃらないのかと思いましたが、厨房に店主さんがいらっしゃり、快くお席へと案内くださいました。店内は通常のイートインの際はテーブル席のレイアウトとなりますが、法事、法要の席も提供されている事から御座敷席等のある大部屋等も含まれているのかも知れません。テーブル席のお部屋は、とても静かな上、照明も暗めで静寂な雰囲気でした。途中、店員さんがテレビを付けてくださり、やや雰囲気も明るくなりホッとしました。メニューは着席して注文する事が出来ます。メニューは主に定食、御膳、懐石(要予約)となります。定食は「さし身」、「天ぷら」の2種類となり、とてもシンプルでした。当日は「天ぷら定食」を頂きました。注文から暫く時間を要しましたが、京料理ならではの驚く程見事な御料理が運ばれてきました。特に天ぷらの見栄えは素晴らしく、衣は薄く素材がはっきりと見え、茄子の繊細な切り口は日本料理に精通された職人の技が光る一品と言えます。お味も小鉢から天ぷらと、どれも大変美味しく、特に天ぷらはサクッととろける様に柔らかく、それぞれの食材と風味も最大限に生かされた絶妙な揚げ加減は正に最高でした。通常、なかなか味わう事の出来ない日本ならではの京料理を提供される本格的なお店となっていました。お会計時のお支払は現在の所、現金のみとなっています。
職場のメンバーでの会食で利用しました。京懐石のお店で美味しい和食が堪能できました。イチジクの天ぷらが出たり、旬の食材が使われていて目でも楽しめました。来客用にお弁当を頼んだこともありますが、見た目もきれいで湯葉も入っていました。湯葉が使われている弁当を他に知りません。
落ち着く空間で美味しいお料理いただきました薄味です京料理だから…😁値段も交渉してつくってくれます!すごい!
素晴らしいお料理でした。
京風に調理された料理で満足でした。お腹も一杯になりました。
旨かったです‼️
味は濃くなくて食べやすかったです。ただ、テーブルが汚れていたのと床に食べこぼしがあったりして清掃ができていない印象を受けました。他のテーブルはきちんと拭いてあったようなので、私達が着席した席だけなのかも知れません。
亡父の四十九日法要のお斎の会場として2階の広間を使用させて頂きました。おいしいお料理、広くて停めやすい駐車場🅿️など、参加頂いた方から好評でした。
名前 |
京料理 佳居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-672-5595 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

よくいってます。