近藤勇のお墓前で、安定のチキンバーガー。
マクドナルド 板橋駅前店の特徴
板橋駅の東口すぐに位置する便利なロケーションです。
仕事の合間にも立ち寄りやすい安価なモーニングメニューを提供しています。
新撰組 近藤勇のお墓の前にある歴史ある場所に存在しています。
仕事で板橋へ早めに着いたので久しぶりのマックへモーニングにてクーポンのホットコーヒーとチキンバーガーを席にて注文チキンバーガーは安定の味です。たまに食べると美味しいものです。何度か価格が上がるも、それでも安いと思います。辞めた同僚が価格の上がる随分前にマックはダブルバーガーを頼むより、バーガーを2個頼んだ方がバンズも倍でお得と力説されたことを今でも思い出し出す。お子さんから大人まで愛されるお店だと思います。ご馳走様でした😋😋😋
駅近くなのでいつも混んでいますが、今回は夜だったこともありスムーズに席に着くことができました。店内利用よりモバイルオーダーで注文してサクッと受け取ることが多いです。ベルギーショコラパイがサクサクで美味しかったです😋
株主優待を使って、テイクアウトの注文しましたが、思いっきり間違えられました。他の方も指摘されていますが、外国人の店員が多すぎです。しっかりと注文を間違えず対応願いたいです。
23時少し前に行ったら、ものすごく慌ただしくて大変そうでした。人手不足だとか、自分を含めて深夜にファストフードを食べる人の多さとか、色々考えさせられました。
店の前に大勢ウーバー配達の人が居て、オーダー待ちをしているがマナーのよろしくない方が散見されます。ちょっと入りづらいです。
昼はかなり混雑。店内は長居する人が結構多いイメージ。
フードデリバリーでお世話になってる店舗です。板橋店の前には気の合うフーデリ仲間がいるので、板橋方面へ配達した時には必ず寄って情報交換などで話すのを楽しみにしてます。
テイクアウトで利用してますが、入れ忘れや、間違いが多い気がします。シャカチキの粉がなかったり、ナゲットのソースがついてない、注文とは別のバーガーが入っていた事が何度もありました…極めつけは、ポテトのLサイズを注文したのにスッカスカで、これはMサイズ?と疑いたくなるぐらい少なかったですよ!!テイクアウトする際は、お店で中身を確認した方が無難です。
平日(木曜日)20時入店注文待ちの列が2~3人でしたがスムーズに進み割りとすぐ商品受け取りまで出来ました。一階入り口横のカウンター席(2~3席)と二階窓際のカウンター席(9席)に電源コンセント今回は二階の席を利用しましたが使用出来ました二階はそこそこ広めで余程混雑しない限りは確実に席を確保する事が出来ます。
名前 |
マクドナルド 板橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5394-6694 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

知人から、あまりよくない話を聞いていて、逆に楽しみになり行きました。私個人としては、イートインスペースへと向かう階段にて、トイレのようなニオイがしたのがスゴく印象に残っております。最初、それの原因が分からなかったのですが、帰りに判明。ゴミ箱の飲み残しや、氷など捨てれるところがスゴいニオイがしておりました。あ、ココか。と、なりました。他にも色んな店舗を利用させていただいてますが、いくら忙しい店舗でも、あまりニオイなどしないところが多かった為(忙しい時間、そんなに混まない時間バラバラで)、ココはお昼時でも失礼ながらそこまで混んでいなかったので、人件費削減で、手が足りてないのか…?はたまた、時間効率など考えて掃除時間を少なくしているのか…。物凄く気になりました。また、ハエ、コバエが飛んでおりました。入り口の扉は、手で押して開くタイプだったので、人と一緒に入ってきたのか、はたまた、どこか違うところから入ってきたのか…。スゴく謎です。サービスに★5つつけさせていただいたのは、女性店員さんが起点を利かせてくださり、カバンを置くのを貸してくださったからです。なので、私としては、その方個人に★5つです。後は、良くも悪くも普通…。とゆうのが、印象として残りました。