揚げたてトビウオと屋久杉。
杉匠の特徴
一階では屋久杉をメインに扱い、種類豊富なお土産が揃っています。
2階の食堂では、揚げたてのトビウオの唐揚げが人気で美味しいです。
屋久杉の綺麗な模様が特徴的な湯飲みがおすすめです。
飛び魚の唐揚げが美味しかったです店員さんが、良く気がついた方です。
一階が屋久杉メインのお土産屋さん、2階が食堂トビウオの唐揚げが揚げたてで美味しい。
屋久杉を使用した品や陶器を、扱うお土産屋さん。食事は、意外に美味しかった。お土産は、やや高く感じました。
2階でお昼をいただきました🥰トビウオの唐揚げとっても美味しかったです。1階のお土産屋さんも屋久杉のものがいろいろあってよかったです。
屋久島の杉で箸を欲しくて立ち寄りました。感じも良いし、説明もしてくれます。本格的な机や瓶まで売ってるし、コースターとか、箸の小物も良い杉で作ってる感じでした。ステッカーとかもあったので、色々買いました。土産物センターよりも専門店で買いたい人にオススメです。
ツアーの昼食で利用。美味しかった。でも一階の土産物は、それほど品数が豊富ではない。
あまり魅力的ではなかったです。
いろいろと屋久島土産がある。
お土産の訪問しました。広い店内で色々なお土産が揃ってます。過去の屋久島訪問時にも立ち寄り、ここで購入した屋久杉箸を10年以上使いました。良いもの扱ってます!
名前 |
杉匠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-46-2123 |
住所 |
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房650−113 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

屋久島でのお土産を買うなら大体揃いますが、少々高めの物もあるので、最後忘れたら寄る感じで使うと良いかも。沢山お土産屋さんもあるので回った方が楽しいですよ。時間が無いならおすすめ。