醤油ラーメンとダーツの楽園。
虎’kitchen(タイガーキッチン)あぐー豚ラーメンの特徴
屋台のような感覚で楽しむ赤豚骨ラーメンは絶品です!
醤油ラーメンの返しが秀逸でスープと麺のバランスが抜群!
車椅子でも移動しやすい配慮がされた店内がとても便利です!
ここのラーメン屋さんは私も彼もとても大好きで、よく通ってました。白豚骨と赤がお気に入りです!味玉は色薄ですがしっかり味が染みていて美味しいです。スープは濃厚、麺はコシがあって美味しいです。チャーシューも美味しい。お水と、サイドのお漬物やニンニクはセルフでいただけます。現金おんりー、入り口でチケットを購入するタイプです。ダーツ🎯が設置してあるので今度やってみたいです。店長さんは気さくで、お店用のライン通信を受信してお店情報を更新しております。お休みや、最新情報を発信してくださるのでありがたいです。また行きたいです。
今回【 虎’kitchen(タイガーキッチン)あぐー豚ラーメン 】に潜入‼️那覇空港から車で10分、モノレール旭橋駅より徒歩3分、沖縄県那覇市東町のローソンの2階にあるお店✨夜はダーツバー??のランチがラーメンって感じだけど、あぐ一豚ラーメン専門店というお店になったのかなぁ^ ^結構、お客さんで賑わっており、1人ででフル回転‼️そのためか、完全なセルフサービス‼️『あぐ一豚』ということで、あぐースペシャル淡麗豚そばの豚は、あぐ一豚の肩ロース、ウデ肉、バラ肉で構成されているようで全部盛りが1,320円という高額になっていた💦淡麗は醤油の味が強く、正直可もなく不可もなくって感想💦完全セルフサービスということでサービスは星一つになってるよ⭐️運気爆上がり🤣食べ物以外に映えスポットなど紹介してるInstagramとTikTokやってます✨のぞいてもらえると飛び上がって喜びます🤩InstagramID・TikTokID : ahahakazu※参考までに個人的な意見で…普通の食事で3点普通のサービスで3点普通の当たり障りのない雰囲気で3点俺主観の居心地で1点おっ‼️で+1点 感動🥺で+2点の加点‼️合計8点〜10点で⭐️⭐️⭐️合計11点〜13点で⭐️⭐️⭐️⭐️合計14点〜満点💯で⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️友達でも先輩でも親でも忖度なし‼️🤣
食券買ってチケット渡すとブザーを渡される。それが鳴ると自分で取りに行くスタイル。PAみたいだけど人手が少ない場合はこれが効率的なのだろうか?普通に美味しい特濃豚骨ラーメンでした。種類がいっぱいあったので再来して他のものも頼んでみたいです。
屋台のような感覚になる店内。あぐーSP淡麗豚そばを注文!淡麗はクリアなスープで豚の旨味も感じる、スープも飲めて良いですね。麺はストレート、こだわりを感じる食感、スープとの絡みも良い。上に乗ってるチャーシューが、いくつかの部位毎に調理され、しかも大きいのが沢山。食べきれないほどに!豚の臭みなく、また、薄味なので素材の旨さを感じれるので自分は好きです。ただ、全ての素材が近い味付けなので、単調で飽きるかも。変化与える一品を入れるとか良いかもです。
赤豚骨ラーメンを食べました!適度な辛さで美味しかったです。近所にあれば、また行きたいレベルです。
ランチタイムに初訪問。塩ラーメンチャーシューをいただきました。食べてみると、麺は沖縄そばの細麺みたいに感じでした。スープの味は濃すぎず、全体的に普通に美味しかったです。
ラーメンとダーツって組み合わせは(´ω`)?なんですが…ラーメンはとても美味しくいただけました。マイナスって程でもないんですが薬味やら紙ナプキンやらの一切が各テーブルに無く、入口テーブルにまとめられてるのがちょっと気になるところです。せめて紙ナプキンだけでもテーブルに置いて欲しいかな。気になるメニューもありますのでまた伺います。
目立つ看板で一度行ってみたかったお店。ランチタイムに行きました。価格は普通。美味しく頂きました。麺のタイプは好みではなかったですが。
味的には、普通ですかね?醤油味を食べましたが他の味も試してみたいです!
名前 |
虎’kitchen(タイガーキッチン)あぐー豚ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-988-8641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

これは美味いや……正直、家系などに毒されていると、薄い苦味と味が薄く感じますしかしそれは大間違い!旨みで勝負なんですよ!替え玉とかして、スープをしっかり飲んでください!旨みが舌全体にひろがります!こらすげぇ…あ、チャーシューは炙り以外に茹でる湯気で温めると良いかと思います🙇ご馳走様でした!あと「くどかす」は味障。