国際通りで味わう、絶品ソーキそば。
我部祖河食堂 げんじやー 牧志店 沖縄そば専門店の特徴
国際通り近くで本格的な元祖ソーキそばが楽しめるお店です。
もちもちの麺とトロトロの三枚肉が特徴の沖縄そば専門店です。
掘っ立て小屋のような店舗で、気軽にサクッと美味しい一杯が味わえます。
初沖縄で初の3枚肉そばを食べました。お肉はホロホロで柔らかく、スープはあっさりした中にも旨味たっぷりで凄く美味しかった。お店が狭いので混雑時は並びそうだなと思いました。
沖縄そばを頂きたした。島唐辛子で味変も良いです.食べたい店だったので、やや混みで入れてよかったです。スープも美味しく麺は、コシがあり美味しい!
お店の雰囲気\u0026沖縄そばの味 → お気に入りで、大好きです。 ソーキそばが1番お勧めです。Atmosphere of the restaurant \u0026 taste of Okinawan soba noodles → My favorite, I love it. I recommend the Soki Soba the best.
店内に入った奥に券売機があるのでそこで買って注文する流れです。ここのソーキそばは本当に優しく美味しいです。それ以外にもホロホロソーキ飯も頼みました、少し甘めでとても美味しかったです。席数もあまりないですが回転率が良いのであまり待たずに入れました。おすすめの沖縄そば屋です。
こじんまりとしたお店。屋台的な雰囲気なのでゆったり過ごしたい方には向いてないかも。でも、味は美味しいです。そばも美味しいけど、ご飯系のジューシーやホロホロ肉丼も美味しい!国際通りで沖縄そば食べるならココですね。
小さいお店です。美味しい!麺がもっちりしっかりしていて、お肉は柔らかくほろっとほつれるように柔らかく、スープも美味しいです。量は多めと思います。
コスパ良し、味良しで気軽に入れるお店。沖縄旅行の際に3回ソーキそばを食べたが、ここが一番美味しかった。店内は広くなく、入れる客数は限られるが、ソーキそばは肉の量も多く、ホロホロと柔らかくて大満足!また、那覇に行く際には、是非ともここのソーキそばをいただきたいと思った。
場所はカルビープラスやローソン、ポケモンのマンホール『ウィンディ』のあるてんぶす広場の向かい側にあります。ホテルパームロイヤル那覇の手前です。テラス席もありますが、真夏の沖縄ではかなり暑いと思います。店内も入口が開いていたので、ものすごく暑く、終始汗ダラダラでした。お店の入り口の券売機で食券を買うスタイルで、ソーキそば、三枚肉そば、沖縄そば、てびちそば等、定番メニューがズラリ。具が何も乗っていない素そばもありました。大体金額は800円前後です。ご飯ものはソーキ飯、ジューシーが200円程。ソーキそばを頼みましたが、麺はしっかりしていて美味しいし、スープもお肉も美味しい。ただ特徴が無い至ってシンプルなおそばです。それはそれで良いと思います。国際通りから脇に入ってすぐなので場所柄使い勝手はかなり良いです。
#沖縄そば #沖縄【ホテル併設?絶品沖縄そば】パームロイヤルホテルに併設?してるような老舗沖縄そばのお店。おばあちゃん1人で対応してくれていたけどコスパ抜群だし、雰囲気も良くて沖縄気分も味わえます。今回は沖縄そばセット900円を注文。沖縄そばに炊き込みご飯、おしんこやもやしそしてぜんざいまでついててコスパ抜群すぎて最高だった😆🍜
名前 |
我部祖河食堂 げんじやー 牧志店 沖縄そば専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3792-3093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

すごく美味しかったです!骨が食べられるタイプのソーキと、骨は食べれないタイプのソーキが2種類乗ってきました。どっちもお肉はホロホロで、私は軟骨もトロトロに溶けたソーキが大好きなのですがここのも軟骨までトロトロのソーキでした!優しい味わいで旨みたっぷりです。ソーキそばならここが1番美味しいかも!