信頼の平田先生、しっかり診療!
平田胃腸科・内科の特徴
転院後も再受診を希望する、信頼できる胃腸科です。
症状の説明を遮らない、丁寧な対応が魅力です。
ストレスによる胃痛にも対応、技術が確かな医師がいます。
午前中、胃カメラ3件。午後、大腸カメラ3件の枠があります。診察しながら検査をしますので待ち時間がかなり発生します。時間指定されて来院しても30分以上は待ちます。個人情報もなく、名前もフルネーム、どんな検査をしたかなど皆がいる前で受付の方が話されます。
引越をしてしばらく受診していませんでしたが、再び戻ってきたので体調不良時はお世話になろうと思っています。小学生の息子が胃腸の調子が思わしくないため受診可能か確認したところ、病院のサイトにはその情報がなく、口コミには小児から可能という情報があったため、念のため電話で問い合わせたところ中学生からということでした。2023年3月時点では中学生からということですので、お子様を受診される予定の方は事前に確認された方がよさそうです。★が1つないのは、駐車場が少ないこと。併設の企業、皮膚科、薬局と利用者が多いので、第二駐車場の増設を検討してほしいです。
電話対応からとても丁寧でした。来院してからも、看護師さんの丁寧かつ優しい対応。お医者さんの診察、薬の処方も間違いなく、頂いたお薬を飲んでからすぐに症状が楽になりました。このご時世もあり、患者さんが多い中、なるべく患者に負担をかけないような配慮もみられました。思いやりのある対応をありがとうございました。
丁寧、技術が確か!
人の話を聞かず、症状の説明を遮り合わない薬を漫然投与する病院。今後、一生関わることはないでしょう。☆5あげますのでせいぜい頑張ってください。
39度の発熱で悪寒がひどく受診。暖かいお湯を持ってきてくれたり、電気毛布をかけてくれたり、受付の方も看護師さんもみんな親切。気遣いが半端なくて感動しました。こんな優しい方ばっかり集まる病院って、とても貴重だと思います。先生の説明もわかりやすい。ちゃんと話を聞いてくれる。待ち時間長いけど、いつも混雑してるの納得。
説明がしっかりしています。質実剛健、という印象の先生です。
ストレスによる胃痛で受診しました。鼻からの胃カメラで鎮静薬は使わなかったので検査中の自分の胃の状態を見ながら丁寧な説明をしてもらえました。2年前からの良性疑いのポリープが少し大きくなっていたので組織片を採取して検査してもらい、後日良性の診断でした。丁寧に見てもらい時間はかかったが、先生や看護師の声かけが常に優しく、内視鏡の操作も優しかったので全然痛くなかったです。信頼でき、納得したので来年もここで検査します。少し待ち時間が長いけど、先生一人で検査~診察・説明していると考えたらとても早いと思います。
このたびは、看護師の評価は口コミ通り良かったですが、病院としての評価はいまいちでした。食中毒と診断されても、保健所に連絡しない電話で問い合わせたところ医者の言ってることが変わる。びっくりしました。おかげで医療費も水の泡でした。
名前 |
平田胃腸科・内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-869-7272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先生の腕は素晴らしいです。大きな病院でも見つけられなかったエコー検査でもここの先生は見つけてくれました。