沖縄の誇るバリューランチ、ステーキの極み!
ステーキハウスうっしっしぃの特徴
沖縄旅行中に訪問したバリューランチステーキが大好評です!
清潔感溢れるレトロなアメリカン建物が魅力的なステーキハウスです。
テンダーロイン200gは柔らかく、脂少なめで絶品のお肉を提供しています。
ランチで利用です。ランチメニューのステーキを注文しました。180グラムですが、腹8分目ならちょうどいいですねー。ソースもそこそこの種類あって、味変を楽しめます!駐車場も台数置けるので停めやすいです。店内は、テーブルが多いので家族連れでも来やすいですよ。もちろん、1人でも入りやすいのでおひとり様でゆっくりステーキを楽しみたい時にも良いと思います。
バリューランチステーキ1000円ちょっとで食べられコスパ最高です。柔らかくジューシーなお肉で満足。お店の名前と外観で判断して行かないのはもったいない!
レトロなアメリカン的な感じの建物ですが、清潔感もあるので良いお店です!ステーキもリーズナブルで美味しいのでおすすめです🥓🥓
美味しくて写真を撮り忘れてました。チーズの写真しかありません。でもこのチーズも、とてつもなく美味しいです。ニンニクおろしポン酢とゆうソースが美味しすぎて、驚きすぎました。家でも真似してみようと思います!2歳と3歳の子供もバクバク食べてました。2歳の子がスープを盛大に溢してしまったのに店員さんが拭いてくれて、子供は失敗するものと言ってくれました。ありがとうございましたとても助かりました( ; ; )!!
沖縄出張時ランチでお伺いしました。ランチなのでトップメニューの1000円ランチをチョイス。値段もそうなので実はあまり期待してなかったのですが、食べたらびっくり‼️パッチン!って切れるゴムみたいなお肉では無く、柔らかくてジューシー^_^これはいいねって感じです。ソースも定番のA1からオリジナルを含めて多数あり。飽きる事なく美味しく頂きました。出張ルーティン確定です!
沖縄県豊見城市のステーキ店「ステーキハウスうっしっしぃ」。外観内観共に昭和の大衆感のあるステーキ店。内観は1920年代のアメリカをイメージした感じ。1920年代の絵が何枚飾られている。なんとも沖縄らしい店だ。店内に入ると年代物らしきワインが飾られている(ワイン提供はしていないらしい、オーナーがワイン好きなのか?笑)。店内は掃除が行き届いていて清潔感があり、広々としている。今回はランチで1000円リブロースステーキを注文した。ライス、サラダ、スープ、食後のコーヒー紅茶付き。提供はすごくスムーズでほぼ待ち時間はなかった。肝心なステーキの味は至って普通。価格は安いのでまーいいかって感じ。ガーリック、オニオンソースは少しきつく、塩胡椒のみで食べた方がおいしいと思う。
素晴らしいお肉に暖かいスタッフさまがそろっていて感動ー!またみんなでお食事行きます✨ありがとうございます。
昔懐かしいカントリーテイストのステーキハウス。座敷席もあるので子連れには嬉しい。ミディアムレアがオススメとのことだが、鉄板で熱が入るのでレアがいいかも。
お持ち帰りでしたが、リーズナブルでタレが特に美味しかったです。満足。
名前 |
ステーキハウスうっしっしぃ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-850-8229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

沖縄旅行の際に訪問しました。いくつかの有名ステーキ店に行きましたが、この店が値段や味を含め一番よかったです。特にランチのコンビステーキはコスパがよすぎました。店員さんのサービスも良く沖縄に来た際には必ず再訪したいです。