三方五湖PAで絶景とファミマ。
三方五湖 PA (上り)の特徴
三方湖の景色が楽しめる展望台があるPAです。
便利なファミリーマートが併設されているので安心です。
新しい施設でトイレが特に綺麗なので嬉しいです。
ファミマに五月が瀬売ってます〜
展望台が小さいけと景色は良いです。パーキングは上下共有でした。ファミリーマートがありました!
三方五湖PAは上り下りの駐車場は分かれていますが、トイレ、コンビニは共通のものを使う様になっています。車中泊で利用しましたが、外でお風呂とご飯食べてからスマートETCで入りました。トイレも綺麗だし、喫煙所あり、コンビニあり、景色綺麗で申し分ありません。コンビニにはお酒ありませんので、ご注意を。いつでも行けるコンビニ、トイレがあるのが最強ですね。
三方五湖の一つ、三方湖の南西端に位置しています。詳しい経緯や設置時期は知りませんが、展望台の眺望を活かすべく上り下りとも共用する工夫がされているようで、こちら上り側だとループ状の通路で回り込むように進入し、高低差の低いほうへ駐車する形になります。PAのメイン施設へは階段を上がっていく形になり、ちょっと珍しい形状になります。築浅のせいもあるのかトイレや施設、緑地の感じもきれいで、三方湖の展望と相まってちょっと休憩という用途なら利用したいPAです。ファミリーマートがあるので便利ですし。駐車場横の芝生部分で、芝刈りロボットが稼働していました。じゅうぶん刈り込んできれいなのに、一定時間ごとに現れては動き回っているのでよく見ると、敷地の隅に犬小屋みたいな物があり、そこを出入りしているあたり、充電器があるのかなと。人が踏み込んだりするとちゃんとよけているし、なんだかカワイイやつだなと感じました。EV用急速充電設備あります。
舞鶴若狭道にあるPAでコンビニがあります。GSはありません。北陸道南条SAから約40分のところです。安全運転には丁度休憩にgoodです。舞鶴若狭道はトンネルが多く殆ど対面通行ですから、一瞬の脇見や油断は禁物ですヨ😱施設は新しくtoiletも綺麗です✨安全運転には是非ともお薦めです😊
駐車場にはトイレしかありませんがエレベーターで上に上がるとファミマがありました。少しですが湖も見えました。
福井県にある三方五湖パーキングエリアですね。トイレ、ファミリーマートのみですが展望デッキなどもあり広いパーキングエリアですね。ファミリーマートにはお土産、イートインスペース有ります。景色が良い場所ですがお店が少ないのは交通量が少ないからかなぁ。外からも徒歩で入れるようにすれば活性化すると思う。
上下線から乗り入れられるパーキング、コンビニが入っているので便利かと。展望台からは手前の湖が良く見えます!五湖は全部はパーキングの位置からは見えません。説明がわかりやすく書かれてました。
舞鶴若狭道の数少ないパーキングエリアの1つ、コンビニがあるので便利ですね。北陸道方面からですと南条SAから約40分の距離です。ポイントは・24時間営業のファミマがあるので夜中に訪れても便利・ガソリンスタンドは無い・施設は上下線共通、PAにETC専用の入り口があるのでここから三方五湖方面に行くことも可能ですが、ETC2.0の途中下車には対応していない・上り方向の駐車場は少し狭め、トラックが多く夜に仮眠すると少しうるさい(みんな異アドリングして仮眠してるのよね)という感じです。
名前 |
三方五湖 PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-45-2501 |
住所 |
〒919-1304 福井県三方上中郡若狭町生倉919 駐車場 1304 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ファミリーマートがあり便利です。トイレも広く清潔感があります。