行列必至の隠れ家喫茶。
三日月の特徴
一軒家カフェでの営業は月に数回、訪れる価値ありです。
開店からわずか10分で20名超の行列ができる人気店です。
ヌガーグラッセが絶品で、一度食べたら通いたくなる味です。
オープンする日は極めて少ないですが、近くなので休みが合う日は必ず行きます!営業日はInstagramで確認して下さいませ。スコーンの種類が豊富過ぎて毎回迷いますが、『しそベーコン』は毎回必ず買うほどの絶品です!
月に数日しか開店せず、しかも不定期で利用しづらいために四つ星にしましたが、実質は五つ星。開店日はインスタで告知されているようですが、店舗兼住宅の玄関前に置かれた黒板でも告知されています。お味は優しくシンプルでとても美味しい。商品はお店の人に指示して取ってもらう形で一人当たりの時間がかかることもあり、開店時間5分後に来店しても行列状態。既に売り切れとなったものも。少ない開店日に集中してしまうだけでなく、リピートしたくなる美味しさで人気店なのも納得。ザクザクスコーンが美味しかったが、家族はしっとりスコーンが美味しかったとのこと。かぼちゃのバターケイクもとても美味しかった。スコーンはオーブントースターでリベイクするととても美味しいです。
開店から10分後に到着したのですがすでに20名超の行列ができておりびっくりしました!スコーンが美味しいとのことで買えるのを楽しみにしていたのですが 入店できた頃にはスコーンは軒並み売り切れとなっており、代わりに レモンカスタードパイと三日月タルトを購入させていただきました。三日月タルトはフィリングがりんご、シナモン、レーズン、クランブルのタルトで 正直好みの組み合わせでは無かったのですが、食べると驚くほど美味しいかったです!タルト生地にフィリングの水分が染みておらずサクサクで最高でした。カスタードパイもレモンの風味がクリームのくどさを感じさせずぺろっと食べてしまいましたInstagramでスコーンセットの事前予約を行われているそうなので次回の来店では必ず予約して絶対にスコーンを食べたいと思います。
なかなか営業日とお休みが合わないので行けなかったのですがやっと行くことが出来ました!カフェメインでしたが、どれを食べても美味しく、お店の雰囲気もとても良かったです。スコーンがおすすめらしいのですが、クロテッドクリームがあるともっといいですね。
営業日は月に数回で金、土曜の営業。イートインでスコーンセットとブランチを選択。料理は美味しいですが、注文から配膳までに時間を要するため、時間に余裕を持って行くことをお勧めします。
ずっと行きたかったのですが、毎回仕事と被って行けずじまいで、、ですが今日ようやく休みと営業が被ったので行けましたー!!私は自転車で行きましたが、車は最大3台ぐらいは停めれそうです。満車の場合、道路が狭いので脇に停車するのは難しいです。開店15分くらい前に着きましたが既に10組ほど並んでたので早めに行ったほうがいいですね。どのケーキ、スコーンもとても美味しかったです✨お値段もそんなに高くなく、ケーキ3つスコーン2つで1
雰囲気、味、接客、何をとっても最高です(^^)毎週通いたくなるお店です。おすすめはザクザクのスコーンとお月さまタルトとヌガーグラッセ!
ヌガーグラッセ❗️😋
民家を改装した喫茶店。1月にオープンしたばかりで、週末のみの営業みたいです。おやつと飲み物だけですが、穏やかで落ち着いたお店の雰囲気と、濃厚でずっしりとした手作りおやつに、心もお腹も満足できます✨スコーンが1番のおすすめ!でも、毎月変わるおやつもどれも魅力的😆💓
名前 |
三日月 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

一軒家の一階部分で営業されてみえます。和室から3人の素敵な女性の店員の方が出迎えてくださいます。14種類ほど頂いた感想としては、上品にしようと努力されています。が、そのためでしょうか、甘みはほとんど感じられず、良くも悪くも日本人好みの甘さ控えめです。うーん🤔チーズとダブルチョコとラムいちじくはとても美味しかったです。黒糖と、メープル、サクラは、ごめんなさい、味が殆ど感じられず。コーヒーとともに朝食にいただいたので大丈夫でしたが、お口の中の水分が吸収されるので、クロテッドクリームとジャムが付いていたら、よりベターでした。ご馳走様でした。