江波線近く、充実の品揃え。
フジ 小網店の特徴
小型店舗ながらも品揃えが多彩で魅力的です。
1階にある無料駐車場がアクセスを便利にしています。
2階の明るい売り場で買い物が快適です。
小さくまとまって便利、あの場所で一階駐車場になっているので車の人も立ち寄りやすい。
広電江波線や土橋駅近くにある「フジ小網店」(9:00~23:00)1階に時間制の無料駐車場(レジで無料精算するパターン)もあり、2階店舗はかなり品揃えが良いです。青果や生鮮品だけでなく、惣菜コーナーも種類豊富です。たびたびお世話になります。
初めてでもわかりやすい売り場、レジの店員さんもとても親切でした。トイレも掃除が行き届き、気持ち良いです。
街中ですが裏道から入れる駐車場が停めやすいです。
たまに行くぐらいなので詳しくはないです。挽き肉コーナーに大豆ミートを発見し試しに購入してみました。ガパオを作ってみたのですが私は違和感なく美味しく食べました。お目当ての挽き肉より値段も安かったのでこれからはこれを使いたいです。
品揃え◎商品棚の通路の広さ◎店内の雰囲気◎スタッフの雰囲気◎駐車場の駐車場スペースの広さ◎近隣スーパーと比べたら、通路も広くて商品も見やすく、買い物しやすくオススメです。品揃えもいいので、買う予定にないものをつい買ってしまうので注意が必要です。駐車スペースが広いので、車も停めやすいです。狭いとコメントしてる人が、チラホラいましたが、全然狭くはないです。スーパー単独店舗だと、中規模サイズのスーパーと思います。
最初DAISOで電池を購入すべくアルパークへ行ったのですが緊急事態宣言で9/12はDAISO臨時休業で近くの100円ショップを探した所、フジ小網店さん内に100円ショップがあると分かり、利用させていただきました。スーパーとしての物価も安くアルパークや広島サンプラザホールへも徒歩15分ほどで行けるのでとても便利だと感じました。また利用したいと思います。
街中の小さいスーパーですが、単身向けのお惣菜など、たくさん種類が置いてあり、品揃えも豊富で感動しました。
小型スーパーが意外と多い十日市・堺町界隈の激戦区に1年前に参入しましたが、結構頑張っています。駐車場が1階にあり店舗は2階の少ない面積なので、苦戦を予想していましたが、フジ伝統の火曜市など他店に引けを取らない目玉商品もあり、フジ本店の常連客である私も手近なこの店で済ませる機会が増えました。全般的にはやはり少しお値段が高いのですが、ちょっと変わった高くても納得の品揃えで、ついつい買ってしまいます。火曜市の目玉商品や、今月の広告商品等は迷わず買いの安さになってることが多いので、店頭ポップの表示にも注意が必要です。惣菜や、自家製造ではないけど手づくりパン等も豊富な品揃えなので購入してみると良いでしょう。レジが自動レジなので、慣れてない方はこの機会にチャレンジして下さい。意外に簡単なので、レジ前が行列になっていても案外早く進みますよ❗駐車場と駐輪場もあの立地の割には、結構台数がありますので便利てす。スパークやユアーズ、やまぐち等のライバルと良い意味で競争してくれているので、チラシが入るのが楽しみです。
名前 |
フジ 小網店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-942-4011 |
住所 |
|
HP |
https://www.the-fuji.com/store/shop/hiroshima/fuji_koami.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店舗が小さい割に品揃えがある。お弁当の種類がマンネリ気味なので、ある程度の期間でメニューを変えたら、より良くなると思う。少し前からか、お弁当の種類が豊富になり、限られたスペースによくまとめられてると思います。その後ですが改善されてました。あと、鮮魚コーナーですが、刺身をもう少し良いもの入れてもらえたらと思います。毎日は買う人もいないし、仕入も難しいので、例えば、週末とか、祝祭日とかに、ターゲットを絞ってもらえたらどうかと。