広島駅南口のフレッシュ果物!
田丸フルーツ 本店 フルーツアイランドの特徴
駅前の隠れたフルーツの宝庫、ジュースカウンターが魅力的です。
カットフルーツやデザートが豊富で、見栄えも楽しめる品揃えです。
併設のジューススタンドは、安くてフレッシュな美味しさが自慢です。
カットフルーツやデザートも購入できる。カットフルーツ、パンナコッタおいしかったです。果物屋さんはPayPay利用可。裏の生ジュースのお店は現金のみ。1日目、フルーツミックスと桃を購入しておいしかったので2日目も来店、桃とパイナップル。パイナップルは味が濃すぎた。毎日ジュースはメニューがかわるようです。
駅前からほど近いけど駅から歩くと本業の果物屋さんしか見当たらないので気をつけて見ると横の通りにジュースカウンターがあります。癒される一杯です。
広島駅南口の左側前方にある、EDION蔦屋家電の南側にあります。果物の甘さやサッパリさが素晴らしいですね‼️
フルーツジュースも良いが、やはり果物は上質。広島駅近くならば、とりあえずジュースを飲むべし。立ち寄るべきお店。
フルーツのタマルの喫茶は数店舗ありますが、コチラはフルーツ販売のみの店舗だと思っていました。メイン道路からは気付きにくいのですが、奥にジューススタンドがあります。テイクアウトのみです。いちごのフレッシュジュースがすごく美味しかった。
ここは安くておいしいジューススタンドでパフェなども買えるメニューも豊富ドライみかんなども安い。ワイは広島レモンとかドライみかんなど、地元のぶどうジャムなども購入。お次は社員マスのパフェよ。
この内容で200円はお得ですね。とっても美味しかったです。
まさか広島でフレッシュジュースにはまるとは!驚異のコスパ。一日の滞在でなんと5種類も飲んでしまった。200円のフレッシュジュース(オレンジのみ500円)はその日によって変わる。マスカット・巨峰・ミックス・オレンジ・メロンを飲んだ。惜しげもなくたっぷりの果物を使っている。パフェは食べ損ねたので次回に挑戦!
あまりの美味しさに感激しました。しかも200円。最初にメロンジュースを注文。あまりの美味しさにイチゴジュースも購入。これは本当に本当に美味しい。果物が大好きな人に是非、足を運んで欲しいです。こちらのジュースを飲む為に広島駅に毎日通いたいぐらいです。都内有名果物店やホテルレストランのジュースより美味しいレベルです。
名前 |
田丸フルーツ 本店 フルーツアイランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-263-0045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

泊まったホテルのすぐそばだったので、買ってみました。広島ならではのレモンスカッシュみたいなものを飲みたかったのですが、その日は桃とパイナップルしかないとのこと。岡山の桃ジュースを300円で買いましたが、一口飲んで感動。以前は200円だったのでしょうか。でも、300円でも十分納得でした。子供に買ったメロンソーダもフルーツを入れてくれて400円でした。