しまなみ海道で快適自転車!
尾道ベース@レンタサイクルステーションの特徴
尾道街道サイクリングに最適なコンディションの良い自転車を提供しています。
フェリー乗り場から近く、分かりやすい立地で便利にレンタル可能です。
しまなみ海道コースのおすすめを丁寧に教えてくれる親切なスタッフがいます。
コンディションの良い自転車🚴♂️で1日楽しめました。銭湯を紹介してくれて助かりました。おかげで気分さっぱりと帰れます😀
尾道街道サイクリング時に利用させて頂きました。店主さん親切丁寧な対応ホントに感謝しています良い広島旅の思い出になりましたm(_ _)m天候も週間予報(予報は大雨)とは違い曇り時々雨で少し雨に降られた程度で用意してた雨具は使わずに終えることが出来ました。その後、翌日も美味しいお店のご紹介ありがとうございました。ネットで調べるより地元の方に聞くのが1番なんだなぁ〜と思いました(´﹃`)
先日1時間ほど自転車をレンタルしました。説明も対応も親切で、悪天候もあり荷物や諸々気にかけてくださいました。色んな種類もあり、駅チカで1時間からレンタル出来、また利用したいと思います。
フェリー乗り場のすぐ近くでわかりやすかったので、こちらでレンタルサイクルしてみました。一日3500円。クレカで支払い可能。事前に少しだけルートを調べていましたが、お兄さんがいろいろ教えてくれて、それがすごくよかった。自転車もおしゃれなカラーのかわいい自転車でした。女二人で普段自転車の経験がなくても12時くらいに尾道出発で生口島の最終フェリー17時まで片道サイクリングすることができました。帰りは教えてもらった通り生口島のフェリーで尾道まで帰ってきました。
予約なしの飛び込みレンタルでしたが、しまなみ海道のコースの説明やコース上のおすすめなど、親切に教えてもらえて助かりました。因島を通るならと勧めていただいた露店のミカンが最高においしかった‼️ 瀬戸内はレモンが盛んなイメージしかなかったのですが、ミカンもうまかった。本州のスーパーで聞いたこともない名前の品種も多く、今回食べた甘平は、来年もまた来て食べたいと思わせる味でしたよ。
しまなみ海道でサイクリングをするために、ロードバイクをレンタルしました。ロードバイクははじめてでしたが、丁寧に説明していただいたので問題なく乗れました。日曜日の正午前にはすべてレンタルされていたようなので、予約してから利用することをおすすめします。利用:ロードバイク380mm、車両補償300円(最大補償額10000円)、ヘルメットとバイクロック(無料)
大型連休の中日AM0800から飛び入りで電動アシストを二台準備していただきましたが、予約したほうが確実でしょう。スタッフの方のしまなみ観光知識が素晴らしく、距離とフェリーの時間まで把握しておりルートのアドバイスしてもらえます。レンタル電動アシストの状態も良くシニア2名は満足していました。
前日に電話で予約の際も快く受け入れて頂き、貸出の際もとても丁寧に対応して頂きました。お恥ずかしい事に転んで怪我をし、レンタルしたクロスバイクをキズつけてしまいましたが、店主の方が全然気にしないでー!っと消毒液を持って応急処置に🥹本当に有難う御座いました!!自転車には自信がありましたが、オプションの補償で300円は必須だと実感しました。しまなみサイクリングする際は必ずこちらでレンタルします!!
GW中の忙しいタイミングにも関わらずキャンセル料も取らず自転車や日程の変更をして下さり、神対応に感謝しております。次回も必ずこちらで借ります。自転車自体もキレイで良くメンテされており最高のサイクリングを満喫できました。
名前 |
尾道ベース@レンタサイクルステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-21-5120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

朝からスムーズに手続きしていただけました。ただ、最初に借りた自転車のギアが動かない状態でした。船乗船前に気が付き、自転車を変えてもらいました。変更後のクロスバイクは運転しやすかったです。