かわいらしいピンク社殿で神秘体験!
九玉神社の特徴
かわいらしいピンク色の社殿が目を引く神社です。
漁港に面した鳥居からは海の景色が楽しめます。
ガジュマルの大木が生み出す神秘的な雰囲気が魅力です。
2023.11.20 お参りさせていただきました。駐車場は来る方向が違うと判りにくいですね。書き置きの御朱印もありました。女性の方が出てこられて、日付入れましょうか とおっしゃったのですが、今回は遠慮しました。駐車場の入り口の画像を添えます。
色落ち?と疑うほどのピンク色の社殿は少し可愛らしさを感じる神社。駐車場はない感じだったので近くの漁港に停めて参拝させて貰いました。
実家 近く。
トンネル脇の旧街道に位置しています。崖の上に建てられた神社で、境内には美しく神秘的なガジュマルの木に目を奪われます。建物はピンクで珍しいと思います。おみくじはセルフでした。
初詣ということで立ち寄らせてもらいました🙇静かですが、ガジュマルの大木の気根が凄い👍まさに神秘的な雰囲気を味わうことができましたよ👍
無人の神社。御朱印無し。
名前 |
九玉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朱塗りの社殿の神社はよくありますが、ここの社殿はかわいらしいピンク色をしているのが特徴です🩷小さな集落の漁港に面して鳥居が建っていて、裏手にも海が広がっていました。