心癒す古民家カフェ、ヤギと共に。
サイトウコーヒーの特徴
古民家を再生したカフェで、築90年の趣ある雰囲気を楽しめます。
入り口にはヤギがいて、訪れる人を優しくお出迎えしています。
自家焙煎のアイスコーヒーや桃のパンナコッタがとても美味しいです。
雰囲気が神です。
アイスコーヒーうまい!デザートも至高の美味しさ!
古い本も販売してます。良い時間を過ごせます。
古民家カフェで入り口にヤギがいるのが目印です。駐車場に停めてから徒歩で坂をおりるとお店です。広々しててゆっくりできます。珈琲も種類こそは少なめですが拘って作ってる感じでスイーツも日替わりであります。
桃のパンナコッタが、なめらかで濃厚だけど後味はスッキリて、ほんとにおいしかったです。また、この日は参議院選挙に行くとドリンク一杯無料になる太っ腹なサービスがあり、頼んだ水出しアイスコーヒーも酸味少なめの飲みやすいコーヒーてました。古民家なので、エアコンなしでもさほど暑く感じませんでした。
三木町の嶽山登山前に休憩。昔の一軒家で間違えそうな外観。中は静寂としていい感じ。会計は先払いです。
甘さ控え目のプリン、チーズトーストもとても美味しかったです😁
築100年を超える古民家を再生したカフェ。珈琲とても美味しいのでぜひに。
県外から三木町に移住して古民家のカフェオープンしているんです自家焙煎のコーヒーうまいけど田舎町で前払いの500円はちょいときついねぇ➰でも一度~二度行きますので宜しく。
名前 |
サイトウコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

此処は好き嫌いがハッキリ分かれるでしょうね。