スタッフのてきぱき対応、最短配送!
ヤマト運輸 尾道営業所(尾道美ノ郷)の特徴
スタッフの対応が素早く、手際が良いと評判です。
新店舗はとても綺麗で、駐車場も広く便利です。
営業所留めの受け取りができ、配送が迅速に行えます。
受付の方が親切で丁寧に教えてくださいました。また利用したいと思います。
ちょくちょく利用しています。関東地方に、定期的に発送しています❗ゆうパックは、冷凍物送れないので、冷凍物はクロネコヤマトに、お世話になっています❗
親切で対応が素早く手際が良いです。
場所的には直ぐにはわかりにくいところに立地しています。自家用で行く場合にはカーナビで目的地設定をすることをお勧めしますが、それとて行き過ぎる可能性もありわりと手強い感じがします。他の事業所と代わりなく発送の受付と受けとり荷物の保管や条件によっては転送もしてもらえます。これらの手続は今や到着のお知らせやアプリでできるので、私の場合は喫緊の発送や受領に各事業所を利用しています。ヤマト運輸さんはコンビニ受けとりもできるし関連事業所数も多くて便利ですし、郵政のサービスをはからずも補完して土日や祝日でも書類を扱ってくれるので助かります。
営業所留めの受け取りに利用。ヤマト運輸のシステムがちょっと使い辛いのが難点。(問題点)①:荷物を預かった連絡がスマホで届くが、肝心な最終配達担当の営業所の情報が全く無い②:サービスセンターへ問い合わせると、電話がつながり難く、つながったとしてもセンターへ情報がまだ届いておらず、調べようが無い。(そこで→翌日8:00から電話受付開始)③:翌朝8:00からは「大変込み合っており、しばらくしてからかけ直して下さい」のコール④:つながった時には既に持ち出し済みLineサービスがあると思われますが、「データが入力されていない為、対応不可」…なので結果は同じもう少し、情報が乗せて頂けるとお互いに楽になるのではないでしょうか?現状:預かったセンターのみ追加で欲しい情報①:依頼主、②:最終配達担当営業所理由:ネット通販での予約時に発送日が未定(3~6ヶ月も前の予約)で、発売日が延期される事もある。メーカー(依頼主)が何処の運送業者を利用するか分からない。配達されるより営業所に取りに行った方が確実。
ここから配送するのが、いちばんはやくつきます。お急ぎのときはコンビニよりもこちらがお勧め!
スタッフ、率先としてお声かけて頂き親切丁寧速やかに対応して頂けました。
とても便利で、良く活用出来てます!店舗受け取りが、出来るのありがたい‼️
スタッフさんの対応がてきぱきして気持ちが良い。
名前 |
ヤマト運輸 尾道営業所(尾道美ノ郷) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

よく荷物を送るのに利用してます。受付の方も配達の方も感じのいい方です。