コザクラインコもお任せ!
たまい動物病院の特徴
多種多様な動物やペットの診察を行っています。
ご夫婦で経営され、温かい雰囲気が感じられる病院です。
霧島市内では対応不可のうさぎの治療も可能です。
いつもお世話になっていますわんこが予防接種を受けていますご夫婦で経営されており、多種多様に診察されています。うちの子の担当者は女の先生です。女の先生は優しく安心して任せています。また、看護師さんも優しくて、動物への声掛けも優しい、とても話しやすいです。これからもお世話になります。
うさぎの脚の調子が悪く、霧島市内では対応可能な病院がないとのことで、鹿児島市内まで向かいました。結果、脚の問題以上に不正咬合と内臓の問題が発覚しました。その問題の所在が、飼い主である人間に大きな要因があることも親身にご教授くださりました。先生は、本当に熱心に飼い主以上に愛情を持たれてらっしゃいます。これは、獣医という責務だけではない先生の人間性だと感じております。人が仕事に向き合うということ、そして、動物、人間の死生観までもを考えさせられるきっかけとなりました。診療時間をオーバーしておりましたが、遅くまで本当にありがとうございました。家族一同、反省しております。
今まで行っていた病院から、こちらの病院にかえました!先生もスタッフさんも優しくて、我が家の怖がりニャンコもじっとお利口さんにしていました!これから末永くお世話になります!
文鳥の首下のしこりで受診しました。初めてでしたが、こんなに丁寧な先生がいらっしゃるのだと感動しました。うちは他の種類の小鳥もいるのですが、その子達へのアドバイスもしてくださり、種類別に気をつけたほうが良い点など、丁寧に教えて下さりました。文鳥は血管由来の腫瘍だろうということで、年齢6歳ということからの検査のリスクなどを踏まえ、抗生分質のみ投与の現状維持となりましたが、先生の理路整然とした説明から大変納得の行く結果でした。診察料金に関しても他の方が仰るように、良心的であると思います。うちの例では、初診、便検査、爪切り、抗生剤処方及びネクトンS購入で6000円程でした。次回も絶対こちらに伺います。
猫2匹と生活してましたが、この度 1匹が虹の橋を渡りました。先生方が最後まで、力を尽くして下さいました。感謝にたえません。特に、女性の先生は 優しく、愛情深く接して下さいます。受付の方も 丁寧で とても感じが良いです。
以前モルモットがお世話になりました。エキゾチックアニマルが見れる病院さんで信頼できそうなところがここ以外なく、心配でしたが杞憂に終わりました!急な飛び込み診療だったのですが、とても丁寧かつわかりやすく説明してくださいました。ありがとうございました。飾らない真っ直ぐな言葉で説明してくださるため、他の方の口コミのようにぶっきらぼうな感じを受けますが、私は気になりませんでした。(繊細な飼い主さんは「突き放された、雑に見られた」と捉えられるかもしれませんね。)
レオパの目が片方開かなくなり、ペットショップで当院を教えてもらい受診。先生も受付の方も、今まで通った病院の中で1番良かったです!まず、エキゾチックまで見てもらえるのに感動しましたが、飼育本を見ながら、丁寧に分かりやすく時間をかけて教えてくださるし、話しやすい先生ですし、言うことなしです!家から少し遠いので近場にあったらなぁと思うくらいほんとうにいい病院です!
今年から爬虫類を飼い始めたのですがいつもうちのペット達3匹救われています。緊急夜間時にも、親身に診てくださるのは、たまい先生だけです。カメ吉の肺炎もおかげ様で良くなりましたし、おもちの便の状態もすごく良いです。チェロが緊急時にも夜中12時に色々と検査して救ってくださり、感謝しております。まだ、日の浅いペット家ですが病院にかからないような飼育を頑張ります!違う動物病院は信頼出来ないことがあったので爬虫類は特に、今後ともたまい動物病院を続けてください。よろしくお願いします。
保護猫別々に連れて行きましたが、対処も説明も雰囲気も最高でした。お客さんも、予約制になっていましたが多いでした。近くの動物病院の感じ受けました。診察料金も5千円未満で済んで助かりました。二匹目は、初診料金は、良いとの事で、二匹共、夜泣きもしなくなり元気です。感謝しています。武岡ハイランド手前ですので、交通アクセスも駐車場も問題ありません。今回は、安堵しています。ありがとうございました。
名前 |
たまい動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-296-8106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コザクラインコを診て頂きました2件の診察して頂いて3件目の事でした。でも先生とお会して次の日に亡くなってしまいました。まだ早くに先生とお会い出来ていればと今は後悔していますが残されたもう1人のコザクラインコがお世話になっています。色々と教えて頂き、考えてさせられる言葉も頂き、飼い主の不甲斐なさも考えさせられ出会えた事に感謝しておりますインコの病院は少ないです。でもこの投稿を見て、たまい病院を知って頂ければと思います。本当に鳥のの知識も豊富で信頼できる先生です。