芝公園近くの1200冊本!
芝パークホテルの特徴
1200冊の本が読み放題のライブラリーラウンジが魅力的です。
日本酒が豊富で和食コースが美味しい秘密の和食屋さんが楽しめます。
東京タワーが近く、静かな立地で落ち着いたひとときを過ごせます。
金継ぎの体験をしました。スタッフの方が分かりやすく、丁寧に教えてくださり、ひとり参加でも楽しくできました。
中も本でいっぱいでおしゃれで清潔な良いホテルです。ロビーでは座って本を読んでくつろげるスペースもあり、またシーズンごとにイベントや装飾にもこだわっていて行くたびに楽しませてくれます。レストランも美味しく、アフタヌーンティーも気に入りました。東京での宿泊におすすめしたいです。個人的にハンドソープの匂いがとても良いのもおすすめ要因です。
平日利用しました。重厚な外観と中のオシャレ感が良い意味でギャップを感じました。スタッフの皆様の対応も良く心地良く滞在できました。顧客は海外の方が多く、朝食では日本人は私達だけでまるで海外に来た様でした。
2階を同窓会等で45人位で利用しました。広さ的にも立食で丁度、良かったです。お料理も味は濃過ぎず美味しく頂けました。
浜松町駅大門駅から徒歩8分位素敵なホテルでした、受付も英語対応できるスタッフもそろっており、スムーズでしたお部屋もコンパクトで、アメニティもそろっていてとてもよかったECOにこだわっていて、アメニティがペーパー仕様していたのに感動しました。スタッフは皆親切で、リクエストにも全て対応してくれて助かりましたまた東京に行ったら利用したいと思う。
東京 城南地区の老舗ホテル といえばあまりに有名な芝パークホテル幼少期には中国料理 北京に家族で行った思い出が甦ります。2021~2023年にかけて全館リニューアルをして、いまやライブラリーホテルとしてリブランド東京人ながらも女子友と宿泊してミニ旅行感覚を味わいました銀座TSUTAYA監修の1500冊の書物、フロントエリアがラウンジ兼用と椅子ソファも多く置かれ、ドリンクと読書も楽しめるリラックスできる環境。館内全てがSDGs を意識し持続可能な取り組みを実践。お部屋もコンパクトながらも使い勝手よくエコ意識が高いホテルに生まれ変わりましたレストランは和洋中が頼めるオールデーダイニングの 「ザ・ダイニング」チェックインをしてからのアフタヌーンティーと翌日の朝食ブッフェを食しました。朝食はフードセレクションも奥行きが味もよくて楽しめました。レセプションエリアではノンアルドリンクのサービスも充実。有料でアサヒビールトルネードやワインが飲めます。地下駐車場は1泊で2500円東京タワーが近くにあるので散歩満喫。
アフタヌーンティーで訪れましたライブラリーラウンジがあり、そこから本を持って入店することができます。私は浮世絵の画集を借りてきたので一息つきたいときや頼んだドリンクが届くまでの間などにパラパラと見つつ楽しみました。一人でも利用できて、訪問時の客層も落ち着いたいた方が多くゆったり過ごせましたファーストドリンクで選んだカクテルがとても美味しかったです。ノンアルにもできます。あとかわいい本の箱には砂時計とお砂糖、茶葉のサンプルが入っていて直接嗅ぎ、好きな茶葉をオーダー。名前がわからなくても番号でオーダーができますオーダーのたびにポットもカップも交換してくれます。ワゴンで持ってきて好きなカップを選ばせてくれるので大好きなウェッジウッドのジャスパー・コンランがあって迷わず選択。かわいいカップが沢山あり、日本茶や中国茶にあいそうな碗もあり皆さん楽しそうに選んでいました。最初にスコーンクロテッドクリームがたっぷりで嬉しい!手作りのオレンジジャムもとても美味しかったです。塗るというより乗せて食べられるくらい量もたくさんあって大満足。セイボリーのキッシュとミニバーガーも美味しく、スープはたまねぎ。甘いものだけじゃなくセイボリーの方も重要だと思うので満足。これとこれが温かいので、よければ先に召し上がって…とも案内してくれていました。残った可愛らしいお砂糖には袋がついていて、余った分を持ち帰れるそうです。
カタログギフトのグルメクーポンを利用させて頂きました🌸メインダイニングでお昼の東京ステーキ丼をいただきました😊お肉も美味しく、静かな立地で良かったです。お昼の時間帯は接待での利用の方かビジネスマンの方が多かったです。ロビーの壁いっぱいにセンスよく本が飾られて、ランチ利用でしたがラウンジで厚みのある日本庭園の写真集や、着物の本などを拝見でき、とても良いひと時でした📚📗
記念日にアフタヌーンティーを利用しました。もうすぐ春ということで桜をモチーフにしたスイーツがたくさんあり、サービスも一流で素晴らしい思い出になりました。比較的歴史のあるホテルですが内装はリニューアルされているようで、二階には蔦屋書店のラウンジもあり本も持ち込むことが可能とのことです。他のホテルよりも全体的に客層が落ち着いていますし、大切な人との思い出に利用してみるとよいかと思います。
名前 |
芝パークホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3433-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大型スーツケース2つだと部屋の中で広げることが難しかったが、ホテル内はとても綺麗で、2階には多くの種類の本も飾られており、飽きのこないホテルでした。