静かな店内で本をゆったり選ぶ。
木下書店 下松店の特徴
駐車場への出入りが不便だが、駅近で気軽に訪れることができるお店です。
二階はカフェになっており、ゆったりと本を選ぶ時間を楽しめます。
営業時間が夜の九時までで、仕事帰りにも立ち寄りやすい便利な書店です。
さほど規模は大きくなく、いわゆる町の本屋さん、って感じ。でも幅広い年齢層や色んな趣味の人達向けの本が少数ずつでも揃ってて、店内くまなく見てると、自分の世界ひろがるきっかけもらえそう。新刊や特集のコーナーがあったり、こういう本屋にありがちな停滞感をほぼ感じなかった。置いてる本がみんな新しい印象。コマメに入れ替えてるんかな?
書籍は可もなく不可もなく、とにかく駐車場への出入りが不便。自転車・バイクなら問題ないかと。
昔からある本屋さん、個人店が少なくなっているが、がんばってほしいですね。
近所にあり気楽に仕事の休みの日には本を買いに行ってます。整理整頓がされて見やすいし、店内は掃除が行き届いていて清潔感が溢れています。
種別配置がひと目で分かりやすい。単行本コーナーはさほど広くはないが大型店舗にない新刊を置いていた。近くであれば行ってみる価値はある。ただ専用駐車場は数台、混雑する道路に接しているため出入りに気をつかう。
静かな店内でゆったりと本を選ぶことができます。幅広いジャンルの本を豊富に揃えてくれているので、子供と一緒に行っても親も楽しめるのがありがたいです。本屋の楽しさが味わえるお店です。
たまに立ち寄ります。その時、偶然、好きなスポーツ選手が、表紙の雑誌を見かけることが多く即買いです。人気ある雑誌のようで、残り1冊(在庫あるかも知れませんが)という時が多く「残り物には福がある」って感じで嬉しくなります♪
本店だけでええと思う。ここ(国道沿いにありながら)車の駐車とか大変やねん。本店は昔ながらそのままで、道沿いに有る店ではどやろ。「ちょっと時間あるから本屋行こ。」で 出会う本は多いけど。せっかくやのに わざわざでも 行く気が起こらない。 本屋さんとしては普通位。
商店街にある本店よりは本は多いかも。
名前 |
木下書店 下松店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-433-2070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

少し前に家族に購入を頼まれた本があったため利用しました。店頭にない商品だったため取り寄せをお願いしたのですが、快く応じてくださって助かりました♪とても感じの良い店員さんでした。また利用させていただきます(ᵔᴥᵔ)