曽於市の激ウマひれかつ定食。
とんかつ竹亭 曽於店の特徴
曽於市岩川のとんかつ竹亭は、鹿屋本店とは別系統の味わいです。
ひれかつ定食1200円は、極めて美味しく満足度が高い一品です。
ご夫婦でのんびり営業、アットホームな雰囲気が魅力的です。
「とんかつ竹亭 曽於店」で久しぶりの「とんかつ竹亭」で食べる。鹿屋竹亭姉妹店と書いてあるので期待する。平日12時過ぎだが、なんと簡単に駐車場に車が停めれて入店できたのだ。店内に入ると、老夫婦が2人で店を仕切っている。カウンター席に座り「とんかつ(上)定食」(1
鹿屋と鹿児島にある竹亭とは全然別のような感じです。同じチェーンと思わず別のトンカツ屋と思った方がいいでしょう。ボリュームも少ない気がする。
今回2回目入店。仕事の合間にお伺いさせて頂きました。とんかつ竹亭は鹿児島市内とかありますが、一回も行った事ないです。笑キャベツのおかわりは無くなったみたいで、白飯のおかわりは一回出来ますよ。味噌汁は有料ですね。この日はとんかつ定食を注文です。傍にはソースとマヨネーズ。このミックス合成ソースはやばいです。太りソースです。しかし、元の美味しさは感じられません。ので、気をつけてね。笑肉厚は無いですね。脂感じたいですけど、900円定食では良心的なかぁ。苦心してると思います。味噌汁は美味しいですよー。
曽於市岩川にあるとんかつ竹亭さんにランチ時間にお伺いしました('ω')ノ鹿屋本店との姉妹店です^-^と告知がしてあります・・・が、鹿屋の竹亭を食べたことがある方は(・・?と思うかもですね~店舗は老舗って感じがします。駐車場も第一・第二とあり十分広く、店内はカウンター数席と畳の座席4つほどの長方形型で結構綺麗です。ご年配のご夫婦お二人で営んでいるようでなんか落ち着いた感じですね~お客様もまばらでしたし・・メニューもさほど変わりませんが、こちらのほうがバラエティに富んでいますね^^ヒレのダブルとか魚フライとか無いですものね。先月鹿屋に訪問したので比べてみようと思いダブルロースカツを注文(*^-^*)目の前で揚げられるのは見てて楽しいですね(*^-^*)ほどなくして着丼^^ん~~見た目はさほど変わりませんね、山に積まれたキャベツ・柔らかめのごはん・甘めの田舎味噌汁・漬物にとんかつなのですが本店のものよりも衣こそ細かいパン粉を使用してますが、さらに薄く纏っていますね~揚げ方も強めで衣が脆いです。肉質は良いですが若干少な目かな?衣が極薄なのでカロリー気にする方はいいかも~(* ´艸`)しかし、とんかつソースは絶対こちらが上のように思えました。鹿児島は甘味が強いとんかつソースが多い中でこちらは甘味が少なく複雑なコクがあります。非常に美味なソースでした('ω')ノ鹿屋の竹亭と同じものが食べられると考えなければ、おいしいとんかつ屋さんで間違えはないですよ、衣の付き方・ソースの味から全然違いますからね~あちらはあちらでおいしいですが、個人的には衣だけは思うところはあったものの、落ち着いて食べられてゆっくりできたこちらのほうが好きでした(*^-^*)ご馳走様でした('◇')ゞ
ひれかつ定食1200円。衣はサクサク、肉はジューシー。噂に違わぬ美味しさです。
本店にくらべると少し味がおちますね。
本店とは程遠い。これで竹亭を名乗っていいのか。
とっても美味しかったです。トンカツばかりでなく、唐揚げや魚フライやコロッケもありました。年な夫婦二人でされて、感じも良かったです。
味はまあまあです。行ったタイミングかも知れませんが、中が敢然としていて居心地が、、、
名前 |
とんかつ竹亭 曽於店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-482-0462 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味い!他の竹亭とは違いはありますが、これも美味しい^ ^ 900円でこのおいしさ!お父さん・お母さんが2人でやっていて雰囲気もとても良いです♪のんびりランチ最高でした。