発熱外来で安心、専門医がサポート。
樋口病院の特徴
院長先生がわかりやすく説明してくれるので安心感があります。
発熱外来の診察を温かく対応していただきました。
各専門医が揃っているため、他科受診の手続きもスムーズです。
胃カメラ検査実施。麻酔をしたので痛みはなかったのですが、終わったあと叩き起こされるような形で追い出されました。結果を聞くときも質問は有るか全く確認してくれない。ライン作業を受けているような印象。予約時間の50分後くらいにやっと診察室に呼ばれます。
消化器系の不調で先日利用させていただきました。恐らく院長先生に診察していただいたかと思いますが、とても丁寧に声をかけてくださいました。しばらく薬を服用して様子見となったんですが、その時も不調になったら我慢せずにすぐ来るように言ってくださって、受診希望するほどには不調でやっぱり不安が大きかったので、そうやって声かけていただけて安心できました。ありがとうございます。いくつか検査したので数名スタッフの方が対応してくださったんですが、皆さんとても丁寧で感じがよかったです。待合室にいた時も通りかかった院長先生が別の患者さんにも声掛けてて素敵だなと思いましたし、やっぱり不安や心配がある中で気遣っていただけることはとても嬉しいです。
発熱で行きました。鼻の奥に入れる検査でコロナ陽性でした。大ショックでしたが、医師の方が『今は風邪のようなものだから』と優しく言ってくださり、ちょっと元気が出ました。そのお医者さんは若くてかっこよかったです😊対応してくださった看護師の方も全員親切で、こんなに優しくていいのだろうかととまどうほど感じがよかったです。本当にありがとうございました。
院長先生はとてもわかりやすく説明してくれます。看護士さんも事務の方もとてもていねいです^_^
息子の微熱が続き、明日入学式でかかりつけ病院は休みでパニックになり、隣の市の病院なのに、忙しいだろうに暖かく迎えて下さり、診察して頂きました。私の対応は間違っていたのにも関わらず、責めずに息子に向き合って頂き本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
発熱外来でお世話になりました。発送式PCRキットで陽性になり、保健所に電話したら、医療機関からの報告でないと保健所は動けないと言われ、再度PCR検査を受けに行きました。院内には入れないので事前に電話での確認はひっすです。私は徒歩でしたので、病院前に着いたら受付まで電話し、屋外パーテーションで問診、診察、PCRを計30分位で終えました。車の方は車内でできるようです。当然の予約にも関わらず、皆さんの丁寧な対応と暖かい言葉をかけて下さり、感謝しかありません。
今日、ワクチン打ちました。待ち時間短くて、早くすみました。看護婦さんに、自衛隊に、いた井村さんがいます。
会社の健康診断で利用しました。検診センターはホテルかと思うほど綺麗で、スタッフの人数も多く、とても丁寧に対応していただけました。ただ受付の際に問診票の確認をするのですが、隣の方との距離も近く内容が聞こえてしまうのが気がかりでした。身体のことですから他人に聞かれたくない内容もあると思うので、改善されればいいなと思います。
内視鏡、胃カメラで初めて利用させて頂きました。他の病院で内視鏡をした際は前日21時以降の絶食、当日は下剤で体内を空っぽにしたのですが、「下剤を○分おきに○○ml飲み、その後水を○ml飲む。これを○回繰り返す」と言うとても辛い物でした.こちらの病院は下剤が無いと知り利用しました。確かに下剤の苦しみからは解放されたのですが、前日は離乳食の様な食事(別料金で購入)しか取れず飲料も濃い色の付いた物は飲めませんでした。当日は検査が終わるまで何も口にできません。食べる事が好きな私には下剤同様、辛く、空腹との格闘は下剤の辛さに匹敵しました。内視鏡利用される方は下剤の辛さ、空腹の辛さ、どちらを選ぶが良く考えて下さい。検査当日はこじんまりとした個室で着替え、リクライニングソファでテレビを見ながら下剤による少しの下痢と戦います。これは大した事ありません。その後、処置室にて麻酔を投与され、秒で墜ち、気がついたら終わっていたと言う感じでした.以前の病院では麻酔無しで内視鏡ぶち込まれ悶絶したため、拍子抜けする程のスムーズさでした。先生方や看護師さん、スタッフの皆さんはとても優しく良い方ばかりですが、次回また内視鏡や胃カメラをやる時は下剤の辛さを選ぶか、空腹の辛さを選ぶか悩みどころです。
名前 |
樋口病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-86-8131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大腸カメラをしました。眠ったまま、麻酔ありという事であえて市民病院系ではやらず、こちらを選びましたが睡眠薬\u0026麻酔効かず(点滴針が漏れたり眠剤はそもそも最初の5分レベルらしい)悶絶しました。麻酔は効かない方もいるようで‥他院より高いお金を出して痛みを避けたかったのに意味なかったです‥ポリープ1つ取り、入院‥4.5万円(3割)。市民病院ならポリープ取っても1割負担な方は7000円ぐらいだそうで‥お年を召された方はポリープ切除→入院はお勧めですがお若い方は日帰りで十分です。麻酔痛み止めはないに等しいです‥。