心に残る沖縄おでんの味。
おでん小町の特徴
コザを代表する老舗のおでん屋で、地元の方に愛され続けています。
美味しい沖縄おでんと心温まる女将の優しさが楽しめるお店です。
てびちが特に評判で、ボリューム満点のおでんが堪能できるのが魅力です。
山羊汁屋「ぬちぐすい」さんに入った際にこちらのお店を紹介していただきました。テイクアウトで利用しました。待っている間にも楽しく会話させていただきました。容器代は払いましたが、丁寧に梱包…冷めないよう工夫をしていただきました。いつかカウンターに座ってゆっくり訪れたいです。
コザを代表する老舗のおでん屋さん。通常のおでんとはちょっと違って、大きな具材をカットしてお皿で出してくれるスタイル。最後に〆の麺もあり、飲みながらおでんが楽しめて良い◎
【おでん小町】中の町を見守る老舗おでん屋。丁寧な仕込みの出汁とネタは文句なしの仕上がり。沖縄市の繁華街 中の町のほぼど真ん中にあるおでん小町さん。創業50年を超える老舗おでん屋さんです。見た目に反して優しくコクのあるおでん出汁に、しっかりと出汁が染みるまで煮込まれたネタの数々。かなり丁寧な仕込みが伺える素晴らしい沖縄おでんです。そして、女将さん姉妹の温かい接客と雰囲気がまた素晴らしい!沖縄市で飲むなら外せないお店ですね。・てびち、大根、厚揚げ。
おでんの味は汁の色ほどは濃くなく、あっさりしてます。値段が書かれていないので、言い値でお支払い。他の方も書かれていますが、ぶっちゃけ高い。しかし、年配のママから聞ける沖縄、コザの歴史、ヤ○ザの抗争の話、有名人の話などはお金を払ってでも聞きたいレベル。ママとの会話に付加価値があるので、多少高くてもまた行ってしまう訳です。
私的には本当によく行きます おばあちゃんですけども私はこういうのが好きですねゆっくりできるのが いいですね おでんもすごく美味しいです 嘘ではありません。
女将さんが色々お話ししてくださり、一人で伺ったのですが楽しい時間を過ごすことができました。おでんの具は大きめですので注文するときには気をつけてくださいね。
地元の方おすすめの、沖縄おでんの店につれていってもらいました。おでんソバ美味しかった。また食べたい。店員のお姉さんも面白い。
12月10日、9か月ぶりの小町。元気に営業してました。テビチおでんは変わらぬ美味しさでした。
沖縄最高のおでん屋。今年で54年の超老舗。てびちが最高すぎます。大根と野菜、昆布も忘れずに✨
名前 |
おでん小町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-932-2771 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の夜、通りがかりに寄ってみた。年配の御姉妹で切り盛りされている。今年で創業57年との事。復帰前の話から超ローカルなご近所の話までおでんを突きつつ時間は流れる。客はコザから近隣の方ばかりでお話しも面白い。おでん他メニューには料金は表示されておらず、おでん屋と思えば高いし、おでんスナックと思えば安いし。後で地元の知り合いに料金を聞いてみるとちょっと高めに払っている感あり。客の見た目で料金設定されるらしい、との事w