コザの街、壁画で楽しむ!
コザ十字路広場の特徴
コザ十字路広場は、カラフルな壁画が魅力的なスポットです。
商店街の近くで、ひと休みするのに最適な場所です。
琉球王国の歴史を感じられるアートが特徴的です。
不思議な街並みこの裏にポツポツとお店がある商店街がある。King Gnuのミュージックビデオの撮影もした場所らしい。沖縄の観光地は一通りまわったので訪れてみました。
古い町並みに新しいお店も出来ている。
2022.11.17沖縄は、よく訪れますが、初めて銀天街の壁画を拝見しました。
壁画アートから、琉球王国と敗戦後の日本の歴史を垣間見れました。銀天街のお惣菜店、三幸さんのサーターアンダギー!ホテルより美味しかった。美味しいサーターアンダギーを沖縄で食べられました。野菜天も美味しく頂きました。
胡屋十字路に比べると何もないコザ十字路、銀天街付近の壁画で街はカラフルになった。そもそもで至近にはおもろさうしの舞台である越来城があり、アメリカ過ぎないコザを味わうには良いエリアである。
たまにイベントをするが 告知が無いので サンサンとしている夏は 熱中症対策として ミストが出るように作られているのに オープンした初日だけミストが出ただけで その後は見たことがない。
コザ絵巻、好きっす!
クール!(原文)Cool!
ポップでカッコいい街。
名前 |
コザ十字路広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コザの街を歩く時の良い休憩場所だと思います。バス停もありますからね。