優雅な一時、正統派の日本料理。
日本料理さむらいの特徴
整った素敵で静謐な空間で、落ち着いて食事が楽しめます。
京都の割烹料理屋のような、上品な器で提供される料理に感激しました。
静寂な佇まいと華やかさが共存する、優雅な時間が過ごせる場所です。
初めて、訪れたのは、もう40年位前でした。確かに高級店ですから、初めての時は、雰囲気、料理の美味しさに圧倒された事を思い出します。それ以後も、退職するまでは、自分へのご褒美の時は、ミニ会席を食べに行ってました。ミニ同窓会でも、利用させて貰ってました。兎に角、何時、誰を招待しても、恥をかくような事は全く無く、つい最近、母の七回忌に東京、岡山から来てくれた娘夫婦達、利用させて頂きました。次女の旦那さんは、大の和食好きで、是非、食べさせてあげたくて〜二人の娘たちと旦那さんも、美味しい、美味しいと食べて、母の想い出話に花が咲き、亡き母もそのその光景を何処かで見て喜んでくれてたのでは〜遠くに帰る、娘達に、お持たせの、折詰弁当も持たせたら、夜、食べて、本当に美味しかったと、LINEとお弁当の写メが有りました。先代のお顔を拝見する事は出来なかったですが、何時うががっても、☆5の料理を食べさせて下さって、ありがとう御座います。ふと、奥有馬の奥のほそ道の、太田忠道さんが思い浮かびました。それは、さむらいさんも、太田忠道さんの料理は、何度行っても、期待を裏切らないからです、大変、美味しゅう御座いました。
[福山No.1]値段は決して安くないですが、味は間違いないです。リピートで年に何度か利用させて頂いています。奥座敷に案内してもらい良い雰囲気のお部屋です。今回は、夜に伊勢海老コース(18000円)を頂きました。見たこともない程、大きな伊勢海老でした。造りで出して頂きましたが、まだ動いていました。とても新鮮で美味しかったです。・付き出し・伊勢海老造り・鱧と蛤のお椀・牛ヒレ・シャコ酢・太刀魚、とうもろこしの天ぷら・握り4種、伊勢海老の赤だし握りは、ウニを追加して頂きました。・デザートドリンクは、ビール、日本酒、ワインを頂きまして、サービス料が必要です。4人で10万円でした。また伺います。本日も最高でした。ありがとうございます。
百日で利用しました。由来等の説明はありませんでしたが、空間がよかったです。食事は、全て美味しかったです。特に刺身類は鮮度抜群でした!!!あと、値段に応じてコース料理を作ってくれます♪
2022年3月京都の割烹料理屋さんのように、お着物を着たスタッフさんが何人かいらっしゃいます😊お昼のミニ懐石をいただいたのですが、品の良い器も素敵でしたし、料理の内容も全てが美味しくて、感激しました🌟お部屋の外には、紫陽花のつぼみが、咲く時を待ち構えていました💠次回のメニューが楽しみです🎵
タイの刺身は本当に美味しいその他の料理も良いですが量が少ないのでラーメンでも食べに行こうと思いましたよ。
お家でのお祝いで折り詰め料理を頼みました!!旬の食材満載で喜寿の祖母もとても喜んでいました☺️💕お店にもまた行きたいです!ありがとうございました。
福山で美味しいもの探すのは難しいかな?チェーン店が出てくるか、淘汰されるかかな?中途半端なんだよね。
季節を感じられる質が高い食事と空間を楽しめます。客人をもてなすにはピッタリの店です。
落ち着いて食事をするのに最適です。薄目ですが、しっかりと味が感じられ満足できました。
名前 |
日本料理さむらい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-921-5955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

整った素敵で静謐な空間、美味しい料理とお酒、お客様のおもてなしに申し分なく、また利用したいと思いました。