ふっくらあなご飯とプリプリ焼きガキ。
プチまとちゃんの特徴
あげおこ、広島の名物あなご飯、ふっくらで美味しいです。
焼きガキがプリプリしていて、大きくてとても満足できます。
宮島の聚景荘の麓に位置し、居心地の良いランチに最適です。
広島に来たらあなご飯は絶対に食べて下さい。
なぜ空いているかわかりません。観光地の食堂としては、裏切らない味と値段です。星が多いだけで1時間も並んで食べる価値はないですよ。平家さんは穴場ですね。焼き牡蠣も大きく、3個入りでしたが、写真は一個食べたあとです。
カキフライ定食とアナゴ飯を注文しました。カキフライ定食のご飯が冷たく、アナゴもあまり美味しいものでなく物足りない感じでした。観光地価格ということを考えてもこのお値段でこのクオリティは割高と思いました。
あなご飯がふっくら美味しく、焼きガキもプリプリで大きく、とても満足しました。テーブル間はビニールシートでパーティションされており、各テーブルにアルコール消毒液も置かれ感染症対策もされていました。外から見るとカフェっぽい感じがするからか?タイミングがよかったのか、他の有名店や焼きガキのテイクアウトは大行列の中、ほとんど待たずに入れて良かったです。
宮島の聚景荘の麓にある食事処です。歴史資料館の斜め前にあります。あなご飯や牡蠣の他にカレーとかトンカツ定食とか色々食べられます。昼食時は宮島の食堂はどこも混むので空いている店にサクッと入るのがオススメです。料理の提供時間は短めです。急いでいる時にオススメします。
宮島と言えば穴子飯ですが、どの店もあまりに高いので他のメニューも観光価格なので、安定のカレー一択でした。
子供がいるので空いてるところを探してて入りました。美味しかったです!なんかずっと不思議な音楽流れてて気になりました。笑。
カレー大(原文)Great curry
3.5を与えますが、それは利用できません。レストランは清潔で、サービスは手頃で、手頃な価格で、味も十分でした。ビール2杯とチキンと魚のフライのサンドイッチがありました。すべての観光客はどこかに...価格は約1800円でした。(原文)Would give it a 3.5 but that is not available. Restaurant is clean, service is good , affordable, and tasted good enough... we had 2 beers and a sandwich with chicken and fried fish... for a quick snack fine. All the tourists are somewhere else... price was for it about 1800 yen.
名前 |
プチまとちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-78-1912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

あげおこ食べました。店内で涼しく食べれてよかった。